• もっと見る
現代社会の多様なリスクから生活を守る、実践や先人の智恵から「住まい・暮らし方」を考える。

yochinekoさんの画像
https://blog.canpan.info/bousai/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bousai/index2_0.xml
<< 2010年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
最新コメント
kuro
今朝の地震で (02/18)
Nabe
地震予知となまず (12/24)
kuro
地震予知となまず (12/23)
N
那須水害10周年 (09/17)
kuro
那須水害10周年 (09/16)
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
耐震化を楽しく学ぼう(東京都) [2010年08月17日(Tue)]
家びっくり

8/28〜9/12、東京都が主催する耐震化のイベントの案内です。

ビル 耐震フォーラム 家族一人ひとりが考える耐震化
 日時: 8月28日(土曜日)14時〜17時
 場所: 議会議事室1階都民ホール(定員250名)
 内容: アニメ『東京マグニチュード8.0』上映、講演会

バス 体験見学バスツアー
 日時:
  8月31日(火曜日) 第1回 12時〜15時、第2回 15時〜18時
  9月 4日(土曜日) 第3回 12時〜15時、第4回 15時〜18時
 場所: JR 新宿駅西口イベントコーナー集合(定員1回・15名)


そのほか、耐震の相談会や展示会などなど。

バスツアーは、築80年以上の建物で耐震改修されて活用されているという求道会館・求道学舎、東大地震研究所の見学ですまる

4年前から借りぐらしをしている木造平屋が今年で築80年ということなので、耐震化の参考に見学に行きたいと思ってます。


詳細はリンク先を参照ください。

リンク:東京都耐震ポータルサイト「耐震キャンペーン」

リンク:求道学舎・リノベーション住宅プロジェクト

リンク:東京大学地震研究所

Posted by yochineko at 16:24
「キッチン火山学」 [2010年08月16日(Mon)]
「おいしい実験」で防災を語ろう!料理 ひとぼうCAFE

 防災ユースソースで情報をいただきました。
 ご関心をお持ちの方は、下記リンク先をご覧ください山

日時: 8月21日(土) 15:00-17:00
会場: 人と防災未来センター東館1F カフェ「新上海」
対象: 高校生以上先着25名(要事前申し込み,先着順)
参加料金: 300円(フリードリンク代)
プログラム提供: DRI研究部

内容:
@キッチン火山学(アイスとチョコレートによる泥流実験,スポンジと飲み物を使った火山の恵み実験)
Aクロスロードを活用した語り合い(災害も恵みももたらす,火山との共生について考えよう)

〜〜〜〜〜
 おいしい食材を使って火山の自然現象を再現する「キッチン火山学」。
 様々な場面で感じるジレンマに「Yes」か「No」を考える「クロスロード」。
 楽しい実験やゲームを活用しながら,災害と恵みをもたらす自然との共生,防災につながる事柄について,みんなで考え,語り合うイベントです。
 参加するみなさんと,飲み物を片手に楽しく実りある時間を過ごしたいと思います。ひとぼう研究員,そろってお待ちしています。


リンク:人と防災未来センター「夏休み防災未来学校2010」
Posted by yochineko at 18:34
2010年の防災週間は灯りでPR [2010年08月13日(Fri)]

防災フェア2010の情報が公開されました。
今年は、9月3日(金)〜5日(日)、東京タワー鐘が会場です。

合わせて、全国10か所のタワーでライトアップが行われますキラキラ

電球さっぽろテレビ塔 (9/3 19:00-21:00)
電球クロスランドタワー:富山県小矢部市 (8/21-22)
電球東京タワー (9/3 19:00〜)
電球横浜マリンタワー (9/3 日没-24:00)
電球名古屋テレビ塔 (9/3 18:30〜)
電球ツインアーチ138:愛知県一宮市 (8/30-9/5)
電球通天閣 (8/30-9/5 日没-23:00)
電球神戸ポートタワー (9/1 日没-22:00)
電球海峡ゆめタワー:山口県下関市 (9/3 18:45〜)
電球別府タワー (9/3 19:00-25:00)


詳細はリンクを参照




リンク: 記者発表・公開資料 (9月3日から、東京タワーにおいて「防災フェア2010」を開催)

Posted by yochineko at 11:25




動力機材等を活用した
災害ボランティア講習会