• もっと見る

«cobon2009プロジェクト一覧 | Main | ダンボールワークショップから学ぶ地域の在り方»
リアルまいみく(人脈) [2009年08月01日(Sat)]

午前:資料作成
午後:DOORS200講師@芝川ビル
夕方:水都大阪MTG
ワークショップにお越しいただきました
皆様ありがとうございました!
その後の水都大阪MTGにまで
残っていただいた方もおられ、
水都大阪のイベントも盛り上げていきます!

午前:仕事まなび事業 伯太高校授業@しごと館
午後:仕事まなび事業 伯太高校授業@しごと館
夕方:こぼんシネマ大学 
クラウンやアーティストの方達とキートンや
チャップリンを見て、クラウンニングを発見する。

午前:大阪市市民活動推進審議会@大阪NPOセンター
午後:ミニ大阪保護者のAさんとMTG 
WEB作成を手伝っていただけることになりそうです。
ありがたい。こぼんに期待していることも色々お聞きできました。
夕方:関西こども文化協会でMTG
柳瀬さんと、一緒に話をしていると、
この人となら良い仕事ができそうだなーと思えるんです。
過去にもけんしゅーさんやしおちゃんなど
身近な人がいろいろ絡んでいて、
よよこーのサポート校事業自体にも
フリースクール「みなも」が絡んでいたりと
今後も面白い展開ができそうです。
夜:梅田のシアトルコーヒー偶然座った席の隣から
長谷川さんとMTG。いやぁ、こんな面白い人がいるんですね!
詳細はまだ書けませんが、同い年で、教育分野での
ソーシャルビジネスで、ここまで具体的に
動けるネットワークと行動力、スキルを持っている人はそういませんよ。
.jpのよこやんと民主党の議員さんインターンで
つながりがあったり、ポンタのかずひさんと
アメリカの語学学校で同じクラスだったりと
間接的なつながりがたくさんあるようで
世界は狭いなー、つながるようになってるんだなー、と。
ぜひ協力させてください!

-------------------------------------------------
いろんな人の話を聞いたり、
決めていくことが仕事なので、
その話の中で様々なことを
具体的に決めていきます。

でも、人と会う話の中で
その人との関係性やつながりに
因果論ではなく、目的論的な意味合いを
感じることで、その場が持つ意味が
変わっていくと思うのです。

その意味では、人のつながりというのは
偶然の産物ですが、とても必然として
感じられやすく、実際に必然であると感じる機会が
数多くあります。

そのような力も、1つの能力として
重要な力だと最近思います。

おまけ:帰りに、谷町線で電車を待っていると
應典院の山口さんらしき人が酔っ払っておられるのを発見。
確認してみると山口さんでしたw
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント