• もっと見る
« 2014年01月 | Main | 2014年03月 »
2月24日勉強会の報告[2014年02月28日(Fri)]
 WG(バイオマス発電事業化促進ワーキンググループ)は、2月24日(月)、港区神明いきいきプラザで、「木質バイオマス発電の事業化の状況と課題」のテーマで勉強会を開催しました。

2月WG勉強会

 2月の勉強会は、WGメンバー外の方の参加も相当数あり、23名のご参加となりました。
 講師は、安藤範親 氏 (農林中金総合研究所 農林水産業・食料・環境 研究員)にお願いしました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 17:30 | 勉強会 | この記事のURL | コメント(0)
3月10日勉強会のお知らせ[2014年02月27日(Thu)]
 農都地域部会バイオマス発電事業化促進ワーキンググループ(WG)は、3月10日(月)夕、月例の勉強会を開催しますので、関心をお持ちの皆様はどうぞご参加をお願いします。
 →イベント報告

バイオマス発電WG 3月勉強会

『木質バイオマス発電事業化の現状
  と 起ち上げにあたっての課題』

3月WG勉強会 WGは、昨年4月のスタート以来、勉強会や提言などの諸活動を行ってきましたが、1月25日のフォーラムを機に、再生可能エネルギーとりわけ木質バイオマス発電の普及への取組みをさらに充実させていきたいと考えます。 
 現在、官公民を通じての「再エネ普及への取組の加速」がますます本格化しています。幅広く皆様にご案内して、再エネ及び木バスの勉強会を開催する次第です。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 09:43 | イベント情報 | この記事のURL | コメント(0)
「下川町の事例から学ぶ」勉強会の報告[2014年02月04日(Tue)]
 WG(バイオマス発電事業化促進ワーキンググループ)は、1月26日(日)午後、港区神明いきいきプラザで、勉強会を開催しました。

20140226-1.jpg

 講師の仲埜公平氏(下川町 環境未来都市推進課 環境未来都市推進グループリーダー)から、「下川町の森林・バイオマス事例から学ぶ」のテーマでお話をいただき、下川町の木質バイオマスボイラー導入などの歴史や地域熱供給システムなどバイオマスエネルギー活用の状況等の説明がありました。
 「町主導で事業を行っている」、「バイオマス発電は熱利用を主に考え、FIT等も検討している」、「町が委託してGSでチップ販売をしている」などのお話もありました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 08:05 | 勉強会 | この記事のURL | コメント(0)
1.25フォーラム スタッフレポート[2014年02月01日(Sat)]
 1月25日バイオマス発電事業化促進フォーラムの報告2回目です。
 →イベント報告
 →イベント案内

バイオマス発電フォーラム

 フォーラムでは、アンケートへ多数の参加者から回答をいただきました。
 講演についての質問に、「今後発電を考えており、世界と日本の動向を参考にする。熊崎先生の講演をもっと聞きたかった」、「雇用作りが課題なこと感じて参加しましたが鈴木さんのお話には非常に共感しました」、「中小企業の取り組みは、なかなか表に出してこないので大変すばらしい情報でした」などの感想をいただきました。
続きを読む...
Posted by NPO農都会議 at 20:00 | 勉強会 | この記事のURL | コメント(0)
検索
検索語句
 NPO農都会議ボタン農都会議ホームページ
  FacebookボタンNPO農都会議
  Facebookボタン農都サロン
トピックス
カテゴリ
最新記事
最新コメント
<< 2014年02月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
月別アーカイブ
リンク集
プロフィール

農都会議 バイオマスWG(ワーキンググループ)さんの画像
QRコード

https://blog.canpan.info/bioenergy/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/bioenergy/index2_0.xml