• もっと見る
« 2012年08月 | Main | 2012年10月»
検索
検索語句
プロフィール

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員さんの画像
<< 2012年09月 >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
RSS取得
リンク集
QRコード
shinsaishien-logo.jpg

 
2012B&Gカヌー教室in周防大島 [2012年09月11日(Tue)]
2012/08/26 周防大島町B&G海洋センター

「2012 B&Gカヌー教室」を開催
〜周防大島B&G海洋センター〜


平成24年8月26日(日)に山口県周防大島町B&G海洋センターの艇庫で「2012B&Gカヌー教室」が開催されました。
この教室は、20年以上つづく伝統あるもので、「海」に対する理解と知識を高めていくとともに、海洋性スポーツの楽しさを体験してもらうために毎年実施されています。

今年は広島県など県内外から22組55名が参加者。周防大島では、大島商船高等専門学校の 「大島丸」の体験航海やサバイバル体験を行う「3Sキャンプ」を毎年開催していますが、このキャンプに参加した方も、数名参加されていました。

B&G海洋センターでは、各種の事業を事故なく安全に実施できるよう、地域指導者会を組織しており、イベントや教室などの際には、ボランティアでサポートできる体制を整えています。今回の教室には、周防大島町B&G海洋センターの地域指導者会から20名近くの指導者がサポートしていました。すばらしい指導者会ですexclamation×2

教室の開会式では、周防大島町教育委員会の平田武教育長より開会のあいさつがありました。

DSCN4053.jpg


開会式後、いよいよ教室がスタート! まずは、水の事故ゼロ運動の紙芝居で、水辺の安全について学びます。

DSCN4068.jpgDSCN4073.jpg
         実演を交え、説明する古崎さん(左)と平田さん(右)

その後、艇庫の外で準備体操をした後、カヌーのレクチャー。カヌーの基本的な乗り方を説明するのは、今年度、アドバンスト研修を受けた木嶋さん

DSCN4101.jpg
水上で後方乗艇を披露する木嶋さん。見事です手(チョキ)


そして、A・B・C・Dの4班にわかれ、カヌーやカッターを体験。各種目は20分のローテーションです。

DSCN4108.jpg DSCN4117.jpg
             カヌーは波の影響を受けない防波堤の中で体験



DSCN4132.jpgDSCN4181.jpg
カッターは、風があったので進みにくそう。がんばって!


DSCN4149.jpg
スピードの出るバナナボート 楽しそう!



午後からは沖にある島までカヌーでツーリング! もう波も大丈夫!!

画像 319.jpg画像 331.jpg画像 299.jpg


参加者に今回の教室の感想を聞きました!

今回初めて参加した大谷くん兄弟
私「バナナボートどうだった?」
大谷くん兄弟「ぜんぜん怖くなかった。楽しかった。」
大はしゃぎですわーい(嬉しい顔)

原本さん(母親)
「海でいろいろな体験をしていますが、家族で楽しめて、1日でたくさんのプログラムがあるので参加して良かったです。」

DSCN4188.jpg


特派員メモメモ

取材に行く日に、宿泊が取れなかったのですが、古崎さん平田さんのお力で何とかホテルを取っていただきました。いつも、いつもありがとうございます。
DSCN4062.jpg
前日の夜には、古崎さんに食事までご馳走になり本当にありがとうございます。
昨年の取材でもいろいろしていただき、古崎さんをはじめ、平田さんや多くの指導員の皆さんのあたたかさふれ、すばらしい海洋センターだなと感じました。周防大島最高ですグッド(上向き矢印)
平田さん追加写真カメラありがとうございました。

画像 348.jpg



中国ブロック担当特派員
府中市海洋センター 大越 利夫
撮影協力 周防大島B&G海洋センタースタッフ
| 次へ