• もっと見る
«「府中まなびフェスタB&G健康まつり 転倒・寝たきり予防運動プログラム・健康吹き矢・プールでカヌー体験」 | Main | 平成25年度秋田県地域海洋センター所長・育成士合同会議 由利本荘市B&Gセンター»
検索
検索語句
プロフィール

ブルーシー・アンド・グリーンランド財団B&G特派員さんの画像
<< 2016年03月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新記事
月別アーカイブ
RSS取得
リンク集
QRコード
shinsaishien-logo.jpg

 
平成25年度鹿児島県B&G地域海洋センター指導員等研修会(後期)開催 [2013年11月21日(Thu)]
2013/11/15 鹿児島県鹿児島市


平成25年度鹿児島県B&G地域海洋センター指導員等研修会(後期)開催
〜県内各地12海洋センター 15名参加〜


IMG_1723.jpg
平成25年11月15日(金)鹿児島市内のホテルパレスイン鹿児島において、鹿児島県B&G地域海洋センター指導員等研修会(後期)が開催ました。

開会にあたって、鹿児島県連絡協議会 西手 達三会長が挨拶。
IMG_1722.jpg
宮崎で開催されたカヌーレベルアップ研修についての報告をいただきました

その後、本年度11月現在までの事業報告及び収支決算見込みが報告されました。

26年度事業計画は来年度担当事務局となる、与論町B&G海洋センターの池田 剛さんより提案がされました。
IMG_1726.jpg
与論での鹿児島県連絡協議会及び南九州ブロック連絡協議会総会開催やB&Gスポーツ大会に向けての協議などが行われました。



休憩後・・・
実技研修として、講師に健康運動指導士 鈴木 幸 様を講師にお迎えして、シナプソロジー体験講習会が行われました。
IMG_1769.jpg

シナプソロジーとは・・・
上下・左右・前後で異なる動きを行うことで、脳を活性化させ、注意機能や判断能力などの脳機能を高めるプログラムです。できることを目標とせず、できないことに対する状態を作り出すことで脳機能の向上を図るのがシナプソロジーです。

さっそく体験〜!

鈴木講師
「右手にボールを持ち、左手にハンカチを持ちます。右手のボールは上に投げてキャッチ。左手のハンカチは上下に動かしてください〜!」
IMG_1751.jpg
参加者
(おっ!これならできるぞ〜・・・)
鈴木講師
「それではスパイスアップです!左手のハンカチは左右に振ってくださ〜い!」
参加者
(ん!できない・・・けど、なんとかできるようになってきたぞ〜・・・)
鈴木講師
「それではさらにスパイスアップです!左手のハンカチは八の字に振ってくださ〜い!」
参加者
(できない・・・(T_T))
IMG_1753.jpg
鈴木講師
「それでは右手と左手を交代してくださ〜い!」
参加者
(パニック・・・)

5分程度のシナプソロジー体験で参加者の額には汗がにじむ・・・汗がにじむことは脳が活性化している証拠です。

つづいては、2人から5人程度のグループになってのシナプソロジー体験!
IMG_1781.jpg
鈴木講師の「スパイスアップです!」と言う掛け声で徐々に難しくなっていくプログラム・・・
IMG_1786.jpg

IMG_1779.jpg

なかなかできないことで、参加者は自然と笑顔になっていきますわーい(嬉しい顔)

シナプソロジーは狭い場所でも、短時間でも、1対1から複数まで体験することが可能です。
ぜひ、シナプソロジーを体験してみませんか?
シナプソロジーで検索人差し指サイン






つぶやき・・・誰もいない艇庫での怪談・・・編がく〜(落胆した顔)モバQ
夏の海はギラギラして、賑やかだが、冬の海はどことなく寂しく感じる・・・
冬の間は休館中の坊津B&G海洋センター艇庫内もどことなく寂しく感じる・・・
静まり返った艇庫内で作業をしていると、突然公衆電話がけたたましい音で鳴り響いた。
「チンッ!・・・チリリリリ〜ン!・・・チリリリリ〜ン!」(゜Д゜) ドキッ!休館中なのに電話は来ないはず・・・
電話を取る瞬間、まるで見られていたかのように「チンッ・・・」っと言って電話が切れた・・・(゜Д゜;)サァ〜
少しフリーズしていると、また、公衆電話がけたたましい音で鳴り響く・・・「チンッ!・・・チリリリリ〜ン!・・・チリリリリ〜ン!」(;゜Д゜;) ハッ!
今度はすぐに受話器を取る・・・「はい、坊津B&G海洋センターです。」(恐る恐る・・・)
「お〜!そけおったか〜!会議があっでよ〜はよもどっけ〜!※1」っと課長の声・・・(ーー;)ホッ・・・
電話が終わり振り返ると白い人影が!(;゜Д゜;) ヒィッ!
・・・・・・・・・
・・・自分で置いたサーフボードだった・・・

以上!無駄にドキドキする、どことなく寂しい冬の艇庫内の出来事でした・・・

※1・・・鹿児島弁で 「おお、そこに居ましたか〜!会議があるので早く帰ってきてくれないか。」



取材:南九州ブロック特派員 鹿児島県 南さつま市坊津B&G海洋センター 現王園 仁志
トラックバック
ご利用前に必ずご利用規約(別ウィンドウで開きます)をお読みください。
CanpanBlogにトラックバックした時点で本規約を承諾したものとみなします。
この記事へのトラックバックURL
トラックバックの受付は終了しました

コメントする
コメント
現王園さん、いつも楽しい記事をありがとうございます。

楽しそうな研修会ですね。シナプソロジーでは、私もパニックになりそうですが・・・

鹿児島県連協のみなさんの連携・協力体制もばっちりのようで頼もしいです!
Posted by: 後藤  at 2013年11月28日(Thu) 09:38

鹿児島連協の指導員研修に参加された皆様、特に離島からの登尾さん、和田さんご苦労様でした。
皆さんの楽しい笑顔から連協のまとまりの良さが伝わってきます。

西手所長、レベルアップ研修の報告ありがとうございました。次回はAグループで参加してください。
シーズンにはみんなでカヌーを楽しみましょう。

現王園さん記事掲載ありがとう。またお会いできるのを楽しみにしています。
Posted by: S  at 2013年11月22日(Fri) 13:54