• もっと見る
プロフィール

あっとすくーるさんの画像
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
最新コメント
カテゴリアーカイブ
このままだと…! [2018年06月07日(Thu)]
こんばんは!夜分遅くの更新になってしまい、悔い改めている橋口です。

記事タイトルに「このままだと…!」とつけましたが、頭の中のちっちゃい橋口が叫んでいたのです。「このままだと、この子の将来はどうなるんだ…!」、「このままだと、講師に甘えてばっかりになってしまう!」などなど、現状に対してなんとかしたい!という声が168cm、52kg、B型の体を突き破って出てきそうになっていました。それも偉大な代表に相談すると重たい気持ちがなくなり、今日も元気に出社ができたのですが…

こういうことって小中高生の時ってどう対処してたっけ?

あの時、あの環境で誰かに頼れていたっけ?
スマブラする友達はいたけど、深く話せるやつっていたっけ?
なんで言えなかったんだっけ?
しんどかったの自分だけじゃなかったってことは今ならわかるけど、
姉ちゃんにはいたのかな?母さんにはいたのかな?
スマブラやってた子にはいたのかな?どうしてたのかな?


このブログを見てくれているあなたはどうされてるのかな?

あっとすくーるでは色んな境遇の子がいます。
学校に行きたくない、家にそんなにお金がない、母親が刺された
そんな中であっとすくーるを頼ってきてくれている子たちに
なんとかしてぇ…、あんな頑張ってるのにぃ…、うぎぃ。
「このままだと…!」と思うのです。

頼りたい時に頼れない場所ではありたくない。
あっとすくーるは嫌だけどという方には他にも居場所はたくさんあります。
高槻ではのいい感じの笑顔の方がやっているフリースクールもあります。
https://ha-life.jimdo.com
https://blog.canpan.info/attoschool/img/E9AB98E6A7BB4-thumbnail2.jpg

「このままだと…!」奮い立たせるようで自分を追い込むような言葉のように思いました。
そんな時は思いつく人に相談をして欲しいです。それで楽になることもあります。ソースは僕です。

頼りたい時に、思いつく顔と場所であれるように。僕だけでなく、「あっとすくーる」でこれからも頑張って行きたいと思います。
Posted by 渡 剛 at 22:01
【受験結果報告】ご無沙汰してます。 [2016年03月19日(Sat)]
ご無沙汰してます。渡塾高槻校塾長の小倉です。
年度末ですね、非常にいろいろあって、何を書くか迷います。

とりあえず、受験結果です。
3月10日にあった大阪公立高校の受験結果が返ってきました。
今回は高槻校開校一発目の受験でしたが、中学3年生が6名受験しました。

うち2名は府外の学校で合格、専修高校に合格し、進路が決まっていました。
そして、昨日、公立高校の一般入試の合否が発表されました。
すぐに連絡をしてくれた子や今日塾に来て教えてくれた子がいたのですが、
結果はなんと、全員合格!

いや、ほんとに良かったです。
受験に向けてよく頑張っていた姿をみていたので、落ちるわけないと思っていながらも、
非常に緊張しました。
さらに今年度は、誰一人どの試験にも落ちなかったので、それも非常にうれしかったです。

全員が本当に満足のいく結果が出せたのかはわかりませんが、
ひとまず、ホッとしている子ども達の姿を見ていると、厳しいことも一旦心の中にしまっておこうと思ってしまいます。

今年度は本当に力不足を感じています。
本当に講師のみんなに助けられたなと思っています。
授業の無い日でも塾にきて、子ども達の自習に付き合って、その子にあった勉強の仕方を
考えてくれて、この結果は講師のみんなのおかげだと思います。
本当にありがとうございました。そしてお疲れ様でした。


また来年度は塾をよりしっかりと価値の提供ができるような塾にしていく一年になります。
運営に関わってくれる学生を増え一緒に塾をより良いものにしていくために、
色んな事にチャレンジしていくことになります。
いまでもバタバタして、いろんなところで迷惑をかけてしまっているので、
今から不安だらけですが、なんとかやっていければと思います。

あと、3月23日18時台の関西テレビのニュースの中で、この高槻校が取り上げられることになりました。開校時からちょくちょくお話を進めさせてもらっていた取材で、
主にうちの塾に通う生徒の話になるかと思います。

今回は僕もそこそこでていることが想定されるので、
、正直自分が映っている部分は見ないでいこうと思います。(録画して早送りします)
変なことを言っていてもどうか温かい目で見守っていただけるとありがたいです。

明日からドタバタの春期講習です。
来年度に向けて頑張っていきます。

Posted by 小倉弘太 at 21:14
今年もお世話になりました!! [2015年12月26日(Sat)]
高槻校塾長の小倉です。
最近忙しさにかまけてブログを書けていなくてすみません。
今年度最後の授業日なので、何から書いて行こうと思います。

12月も終わりです。
渡塾高槻校では連日受験を控えた中3生たちが自習に来ています。
1人1人と話して、どんな勉強をしていくか授業以外の科目についても一緒に相談しながら進めています。
11月に実施した模試の結果も返ってきて、学校での3者面談も終わり、
当日どのくらいの成績が必要か、志望校に合格できそうかがだいぶ見えてきています。

このまま頑張れば目標に届きそうな子、普通に進めただけでは目標には届かない子、
色んな子たちがいますが、それぞれにとって納得できる選択となるように、
少しずついろんな話をしていきたいと思っています。

受験が迫ってくると子ども同様、僕たちもその選択の重要さをひしひしを感じてきます。
その高校はその子に合っているのか、続けられるのか、卒業後の進路は大丈夫か、
色んなことを考えながら話してあげる必要があると思っています。
中学、高校で進路を選ぶときにしっかりとその先の進路まで見えていることは、
かなり少ないと思います。ただ話をするこちらは一定広い視野で考えて、話をしてあげないといけないと思っています。
そのためにも話をする、僕や講師はゆっくりとその子と関わっていく時間が必要だと思います。
1人1人にどこまで丁寧に見ていけるか、高槻校の力量が試されるなぁと思うので、来年の課題です。

人も少しずつ増えてきています。
12月の末で渡塾高槻校は体験の子も含めて15名の生徒がいます。(まだ開始していない子もいますが。)いろんなメディアに取り上げていただいたおかげで来てくれた方や、
母子会とのつながりからきてくれた方がいます。
また、塾にある備品の多くは、寄付や寄贈してもらったものが多くあります。
それらの人がいる、ものがあるおかげで、だいぶ塾っぽい体をなしてきました。
それもこれもいろんな方に応援していただいたおかげです。
本年も本当にありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
Posted by 小倉弘太 at 21:25
最近思ったこと [2015年11月24日(Tue)]
渡塾高槻校の小倉です。事業計画について先週書いたところ、代表の渡からもっと思うがままに書いたらいいのにと言われたので書こうと思ったのですが、うまいことまとまらなかったので、別のことを書きます。

最近おもったことをさっと書きます。
1、ワード、エクセルってすごい
渡塾の利用料の請求書を作成しました。
作成している途中に、授業料の一覧からワードにポンとデータが飛ぶような機能はないかなと思ってググってみたところ・・・ありました。普段使わない機能だったのでちょっとやり方にてこずりましたが、できました。便利ですね。
結構そういう便利な機能、他にもありそうだなぁと感じました。ただ知らないから使えない。
ワード、エクセルに詳しい人がこうしたら便利だよと教えてくれたらなんて楽なんだろうかと思いました。しばらくは気になるたびに調べて使ってみるという作業になると思います。
誰かワード、エクセル等々の便利な使い方を教えてくれーっと思った出来事です。

2、鍋パーティーをしました。
日曜日、自習開放で塾を開放した後に講師達と鍋パーティーをしました。
内容はただただ楽しく過ごして、交流を深めようというぐらいのものなので、大したことはありません。ただ、その鍋パに講師のほとんどが参加してくれたことがうれしかったです。
これも日頃仲良くなろうと頑張っている塾長補佐のおかげかなと思いながら、野菜を切っていました。


6838.jpg
講師の面々、真面目なポージングです。

6837.jpg
講師の面々、思い思いのポーズを!とオーダーしたところしてくれたポーズです。

野球が好きな人、ただそれに乗る人、しょうがないから審判をする人、私が中心ですと言いたげな人、ぼーとしている人、ぽっちゃりしたおなかが好きな人
と言う面々で実施しました、
Posted by 小倉弘太 at 20:54
次年度事業計画を作成中です! [2015年11月17日(Tue)]
実家に帰るたびに甥っ子(7か月)から抱っこをねだられる小倉です。
目が合うとにっこり笑って自分を高いところへ連れていけと催促してきます。可愛いです。

あっとすくーるでは現在来年度の事業計画をそれぞれの職員が作成しています。
渡塾’(学習塾事業)は箕面と高槻でそれぞれ作成しています。
先日も箕面校のメンバーが夜遅くまで事業計画について話し合っていました。

今年の事業計画では、KPIの設定と学生も巻き込んでの計画作りという点で新しい試みを行っています。
KPI(英: Key Performance Indicators,)重要業績評価指標とは、組織の目標達成の度合いを定義する補助となる計量基準群である(ウィキペディア参照)
というものだそうです。要は事業の目的が良い感じに行けているのかを計るためのものだと思っています。今年はこのKPIにを新しく設定し、渡塾が子ども達に本来届けたいサービスを提供できているのか、ということを数値的に計っていこうという試みです。

現在、渡塾の目標は大学進学(大学進学が出来る状態)としています。
大学進学を目指しているから他の選択肢はだめ!というのではなく、大学進学が可能な状態でないということは、子どもの選択肢が狭められている状態だ。と感じているため、すべて塾生が大学進学が出来る状態を目指しています。

この進学ができる状態を達成するために、なにが必要かを考え、KPIを設定していきます。
そのため自分たちのサービスを届けたい人には何が必要かを見直しています。

まず、入試があるので一般的には学力が必要です、受験料、入学金、授業料、とお金も必要です、そして頑張るための意欲が必要だと思っています。

では何があれば学力がつくのか、何があれば意欲がでるのか。
普通の塾的に考えれば、その子が勉強ができない理由をつぶせば伸びる!という話だと思います。どこで詰まっているのか、何が分からないのかを探して教える、という難しいですが、どストレートな考え方だと思います。
あっとすくーるが目指す前向きな進路選択のためには、そこに子どもとの関係性が必要だと思っています。自分の悩みを相談でき、一緒に乗り越えようと頑張ってくれる人、自分のモデルとなるような人、ここなら頑張れると子どもに思ってもらえるような何かが必要だと思っています。
ただ、これをどう数値化するか、事業計画に盛り込むか、悩んでいます。
あとはどう塾生を集めていくか、これが非常に大事なのに、まだまだ考えきれていません。
今、あっとすくーるを知ってくださっている方も、渡塾のことを少しでも広めていただければと思います。

引き続き、計画に現場にと悩んでいきます!
Posted by 小倉弘太 at 20:44
これって1人親だから?の話 [2015年11月11日(Wed)]
渡塾高槻校塾長の小倉です。今日は先日あった難しいなぁと思った話を書きます。
文章は下手なので、わかりにくい部分があればすみません。

先日、以前関わっていた高校生の女の子から連絡がありました。
「卒業が危ないから勉強教えてほしい」とのことでした。
彼女の成績は散々で、確かに次のテストで欠点を取ると本当に危なくなるくらいでした。がそれはまた別の話。
勉強しにきた彼女が、「小倉さんに相談があるねん」と言ってきました。乗れる相談だろうかと心配していたら、「小倉さんやからいける!」と言われてしまいました。

一定信頼してくれているんだなと思いつつ、後で話を聞くと、家族関係の話でした。
いわく、彼女は母子家庭なのですが、最近見たドラマの影響で父親の存在が気になりだした。
小学生のとき以来会っていなかったので、どんなふうに暮らしているのか等々気になったそうです。小学生のときはいろんなものを買ってもらったり、いい思い出があった、というのも気になった理由の一つかもしれません。
ただ、母親にも相談できず、自分で市役所に行って、市役所の人に父親がいまどこにいるのか探してもらい、住民票を見たそうです。

先に言っておきますが、この話で親を非難する気は全くありません、人それぞれの事情があって、思っていることがある中でのことだと思っているので。ご理解ください。

彼女が見た住民票には父親のほかに名前がいくつかあったそうです。
彼女はそれをみて父親に連絡をとっていいものか、父親の今の奥さんが見たらなんと思うかと悩んだそうですが、自分の気持ちに従って手紙を送ったそうです。

3週間ほどして父親から電話をもらい、一度会うことにしたそうです。
小学生以来久しぶりに会ったそうなのですが、彼女いわく、めっちゃショックを受けたそうです。それは父親の今の生活、家庭、彼女の家族に対する思いが彼女にとって非常に否定的に感じる話をいろんな話をしていく中で感じたからと言うのです。
彼女にとって受け入れがたい話をされたあとに、もう会わない方がいいのでは、と父親から言われたそうです。

彼女はこの一件を受けて、自分はどうしたらいいんだろう、と悩んでいると相談してきてくれました。会うべきか合わざるべきか・・・難しいなぁと思いました。

僕自身母子家庭で育ってきて、父親にはほとんどいい思いを持っていません。家族の影響もあるとは思いますが、何か思うところがあっても、父親については半分あきらめています。
なので、この話を聞いたときに、厳しいことだけれど、そんなものだと受け入れるしかないのではないか、と思ってしまいました。

タイトルに戻ります。家に帰ってから1人悶々と悩んでいた時に、これって1人親だから起きるのか?と疑問が湧いてきました。
いや、親と一緒に住んでいても嫌なこと、受け入れたくないことはある。一緒だ、と思いました。(さすがに別の奥さんがいるというのは日本ではなさそうですが)

違いがあるとすれば、急激に、まとめてそういったことを知りうる、ということかなと思います。


まとまりません、そろそろ話終わります。

まあ家族に別の家族ができるということはそれはそれで、受け入れがたさが大きいんだ!という話もあると思います。今日のブログも子どもから見た親の話として、僕の家族感を書こうかとも思ったのですが、誤解を生みそうなのでやめました。再婚を批判するみたいになってしまいそうなので、そういう部分はなしにしました。

この話を受けて、僕が思ったのは一つ、あったことしまったのは仕方ない、どう受け止めたらいいんだろうか!です。彼女の思いをどう整理するか、といった感じの話です。これが大事だと思っているのですが、まだまだ上手く導いてあげられないので、一緒に悩んで行こうと思います。

最後タイトルからそれました。いいタイトルのつけ方を教えてください。
また次週、ちゃんと火曜日に書くように頑張ります。(いけるかなぁ・・・)
Posted by 小倉弘太 at 15:44
授業初日!! [2015年11月04日(Wed)]
渡塾高槻校の塾長小倉です。
 先月21日に開校した渡塾高槻校ですが、無事今日から授業が開始になりました。
先週から子ども達が自習に来ていたのですが、今日から正式に授業をし始めました。
現在8名の受講者と2名の体験入塾をしてくださっています。

 今日は授業時間には真面目に勉強をする生徒と教える講師の声が塾には響いています。
今日初めて授業を受けた生徒からは「今までで一番堅苦しくなかった。」との声をもらいました。堅苦しい場所ではありたくないと思っていたので、うれしい一言でした。

 これからこの塾では塾という場所を使って、色々な面で子どもたちに良い影響を与える場所になっていきたいと思っています。そのためにも、まずは1人1人をしっかりと見てどんなことをしていく必要があるのか考えていきたいと思っています。

 また、ただの塾ではなく、面白い、また来たいと思える場所だといいなと思っています。
先日自習に来ていた生徒が勉強に飽きたというので、大学生の講師に自分たちが今大学で勉強していることを講義みたいに教えてよ!と無茶ぶりをしました。急に言ったにもかかわらず、2名の講師がそれぞれ自分が話せる話をしてくれました。文句一つ言わずに乗ってくれるあたり、僕への優しさを感じます。あまり子どもには受けが良くなかったみたいですが、個人的には非常に興味深い話をしてくれました。

6077.jpg
健康的なダイエットについて語る講師

 今日も授業の無い講師が自習に残っている生徒と楽しくわいわい勉強に関連のあることをしてくれています。少しうるさいのがたまに傷ですが、適度に注意しつつ、楽しく一日目が終わりそうです。
Posted by 小倉弘太 at 20:06
近況報告 [2015年10月28日(Wed)]
最近ことあるごとに代表の渡にため口で話しかけてしまい、調子に乗っていると言われている小倉です。

塾の空間がだいぶ整ってきました。
ホワイトボードが届いたので、生徒達と組み立てました。
5795.jpg
組み立てたホワイトボードに落書きをして遊ぶ生徒と

5796.jpg
講師達です。

また10月25日にsalesforce.comの社員さんにお手伝いいただき、環境整備の一環として机や棚の組み立て設置を行いました。
ここで報告をしようと思ったんですが、当日の様子はまた渡が報告させてもらうようなので割愛します。

5794.jpg
素敵な学習空間が出来上がりました。

昨日はさっそく生徒たちが自習に来ました。
5793.jpg

また物品の寄付をお願いしたところ電子レンジをいただきました。これで生徒と講師が温かいご飯を食べれるようになりました。ありがとうございました。

先週新聞テレビに出たこともあり、新規のお問い合わせが複数来ています。
徐々に生徒が増えてきて、来週からはついに授業が開始します。
まだまだバタバタしていますが、引き続き頑張ります。

Posted by 小倉弘太 at 13:08
【渡塾高槻校】開校しました!! [2015年10月22日(Thu)]
渡塾高槻校の塾長、小倉です。
10月21日に高槻校が開校しました!
まだまだ内装が整っていないので、授業の開始は11月からとなりますが、子ども達が自習にくることが可能になり。保護者面談を実施していきます。

10月21日の開校式には5人の生徒が参加して、一緒に開校を祝ってくれました。
開校式では、塾を飾るための看板を一緒につくって、当法人理事長渡剛のお母様の作ってくれたおにぎりを食べながら楽しく過ごしました。

5492.jpg

生徒が書いた看板1といただいたお花

5493.jpg
生徒と講師が飾ったドア


5494.jpg
こんな感じにみんなで地べたに座っていそいそと折り紙で飾りを作っていました。

右端にはテレビ局のカメラが入っています。
子ども達に機材を触らせてくれてサービス精神全開で対応していただきました。
はじめて触るカメラ、に大興奮の生徒

5487.jpg
と講師です。

そんな感じに楽しく始まった塾ですが、子ども達の助けになるよう大変なのはこれからなので、
しっかりと頑張っていきます!
また来週は25日の環境整備の様子をお届けする予定です。
Posted by 小倉弘太 at 21:12
開校イベント&内覧会を実施します。 [2015年10月13日(Tue)]
こんにちは、小倉です。
高槻校の開校準備に追われている毎日ですが、ついに開校が来週に迫ってまいりました。
まだ内装もできっていないこともあり、授業の実施自体は11月からになりますが、
開校日には新しい塾の生徒を対象に開校イベントを実施します。
詳細はまだ決まり切っていないので、秘密です。(これから必死に準備します)
新しい塾に生徒を呼んで、楽しく祝えたらと思っています。

また、10月末には塾の内覧会を実施しようと思います。これから高槻という地でいろんな方々にご協力をいただいて、できるかぎり多くの子どもたちをサポートしていきたいと思っているので、まずは高槻の渡塾はどんなところでするのかというところから知っていただこうと思っています。

関係機関の方、ご興味を持たれた方、ぜひ一度塾を見に来てください。
まだまだ見た目も中身も整いきっていない状態ですが、これから作られていく過程を温かく見守っていただけると幸いです。


4918.jpg
Posted by 小倉弘太 at 21:37
| 次へ