• もっと見る
<< 2015年03月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
芸術鑑賞会イベント担当
芸術鑑賞会 (09/17)
花ぴあ乃
芸術鑑賞会 (09/15)
大規模修繕工事が完了しました。[2015年03月27日(Fri)]
 福生第二学園では、開設後15年が経過し、施設の老朽化が目立って参りました。そこで国と都の補助を仰ぎ、大規模修繕工事を行いました。

s049.jpg

 また、利用者の高齢化に対応し、洗面、トイレ、浴室等を介護しやすい形に改修しました。写真は機械浴槽です。

 利用者の皆さんが要介護状態になっても安心して生活していただける環境が整いました。

 あすはの会では、これからも利用者の皆さんの安心を一つひとつ積み上げて参ります。

東京都障害者総合作品展[2014年08月04日(Mon)]
 平成26年7月30日(水)〜 8月3日(日)、池袋西武

百貨店において、東京都障害者総合作品展が開催されました。




 あすはの会の利用者の作品が入賞し、展示されました。


sIMG_20140802_121842.jpg

 あすはの会では、こらからも芸術表現をとおした、利用者の

皆様の自己実現を応援して参ります。

総合防災訓練[2014年06月20日(Fri)]
 平成26年6月20日、福生第二学園において、総合防災訓練を実施いたしました。

 北多摩西部消防署三ツ木出張所様のご指導のもと、避難訓練、通報訓練、消火器使用訓練、散水詮使用訓練を実施しました。


sIMG_5256.jpg


 写真は、消火器使用訓練です。


sIMG_5272.jpg

 訓練が終わって記念撮影です。

 三ツ木出張所所長の岸田様、災害発生時相互応援協定を締結させて頂いている地元峰自治会の皆様、同じく協定締結の鶴風会様に、写真に収まって頂きました。

 多くの皆様のご理解とご協力を頂きながら、利用者の皆様の安心を強化できるよう、努力を続けて参ります。


福生学園の前の花壇[2014年04月10日(Thu)]
 福生学園の前には福生市の駐車場がありますが学園利用者の保護者の方が花壇を管理されていて四季折々の植物が咲いています。

IMGP3553.jpg

 今はムスカリ、チューリップ、スズラン、スイセン、菜の花など春の花を中心に元気に咲いています。
福東トモダチ公園 植樹式[2014年02月04日(Tue)]
 今年1月に開園した「福東トモダチ公園」を御存じでしょうか?
 福生学園の真隣に新しい公園が誕生しました。

 横田基地にも近いので、日米友好の印としてアメリカから30本のハナミズキの苗木が贈られました。


a0131.jpg


 1/31には植樹式が執り行われ、加藤育男市長、福生学園の渡辺理事、下田管理者、横田基地の司令官オーガスト大佐等が参加しました。

c0131.jpg

 公園全体の風景です。

 元々あったクヌギやコナラ等の雑木も、ハナミズキも落葉樹で、今はまだ葉っぱがありませんが、これから温かくなるにつれて芽を膨らませていくことでしょう。

 春が待ち遠しい限りです。


あすはの会実践報告会が開催されました。[2013年12月25日(Wed)]
 平成25年12月25日、あすはの会実践報告会が開催されました。

 あすはの会では、利用者の皆様へより専門的な支援を提供できるよう日々努力を続けております。

 そのような日々の取り組みの中から、利用者にとって望ましい支援効果があらわれた事例を報告させて頂きました。

yCIMG5984.jpg
「無理しない!」支援と振り返って気付かされたこと 〜着衣困難となった利用者の支援から
・・の報告は、福生学園の坂野支援員が行いました。

005.JPG
 強みを生かした音楽療法により、適切なコミュニケーション方法を獲得し、相互関係を築いた事例は、福生第二学園正司音楽支援員が報告しました。

yCIMG5979.jpg
 福島大学短期大学部教授市川和彦先生が助言者として出席して下さいました。

 また、地域の施設関係者、教育関係者、行政機関の皆様も出席して下さいました。

 利用者の強みに着目する支援、信じて待つ支援の大切さが実感できた。勉強になるのでまた来年も参加させてほしいとのお言葉を頂戴しました。

 あすはの会では今後も、利用者の皆様に少しでも良い支援を提供できるよう、努力してまいります。

みしょうに福祉車両が寄贈されました[2013年11月26日(Tue)]
 11月20日、東京善意銀行様を通じて、東京トヨペット株式会社様より車椅子対応10人乗りハイエースの寄贈があり、みしょうにて贈呈式および納車が行われました。

 10年間活躍してくれた現車両に代わって、生活介護利用者の方々の送迎に使用されます。


PB200253.jpg

 東京トヨペット株式会社管理本部長 伊藤様より米山理事長へ目録の贈呈

PB200260 (1).jpg

 東京善意銀行の佐藤様、東京トヨペット株式会社の岩瀬様より車両鍵の贈呈

PB200276.jpg

寄贈されたハイエース リフト付き、車椅子2台積載可能10人乗り

PB200279.jpg

 贈呈式後の記念撮影
 前列はみしょう利用者の皆さん
 後列左より、東京トヨペット株式会社の清水  様、土屋様、岩瀬様、東京善意銀行の佐藤  様、東京トヨペット株式会社の伊藤様、あすはの会米山理事長、井上理事、みしょう下田代表

 東京善意銀行様、東京トヨペット様、ありがとうございました。

福生学園・学園祭[2013年10月17日(Thu)]
 福生学園・福生あらたま寮の開設記念学園祭は今年で早19回目となりました。

 当日、ご来場いただいた保護者様、ご関係者の皆様、応援ボランティアの皆様、たいへんありがとうございました。

blog100_2038.jpg

 福生第二学園やみしょうなど他事業所からも応援の職員、作品展示などご協力ありがとうございました。

 福生のマスコット「たっけー」も頑張ってくれていました。
お楽しみランチ[2013年06月10日(Mon)]
 福生学園では月1回、お楽しみランチとして普段よりもひと工夫を加えた食事を提供しています。
 今回は「中華風弁当」で黒の二段のお重に入り、見た目もグッド。

otanosimi003.jpg

 カニチャーハン、エビチリ、ささみとザーサイの和え物、メロン、手作り杏仁豆腐、春雨スープと豪華な内容でした。
 また、先月末から新しく設置された保温冷ワゴンのおかげで、料理が冷めることなく、美味しい料理が元の美味しさのままいただけます。
 支援員もこの笑顔です。

otanosimi004.jpg

 支援員の奥に見えるピンク色の物が保温冷ワゴンです。
福生学園にてバイオリン演奏[2013年06月03日(Mon)]
 福生学園で嘱託医として大変お世話になっている大沼悌一先生が食堂でコンサートを開いて下さいました。

0527 354.jpg


 トリオの御三方とも60を過ぎてからバイオリンを始められたそうですが、利用者の方々も真剣に聞いて下さいました。
 今日のためにわざわざ福島から来られた演奏者の方もいらっしゃいました。
 演奏会終了後には、利用者の方々の絵ハガキを贈呈させて頂きました。
 また是非、次回もよろしくお願いします。
| 次へ
プロフィール

あすはの会さんの画像
リンク集
https://blog.canpan.info/asuhanokaze/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/asuhanokaze/index2_0.xml