• もっと見る
アスペ・エルデの会 ブログ
発達障害児者の支援を目的とし、特に現在では、生涯発達を視野におき、子どもたちの総合的な発達支援を行うこと、そして、社会が発達障害児者のことを正しく理解できるように働きかけること、支援のために必要な人材の育成をすることを目的としています。
« (熊本)発達障害のある子ども・家庭のための遊びの会のご案内 | Main | 日本財団助成事業 ペアレントプログラムキット完成です »
プロフィール

特定非営利活動法人アスペ・エルデの会さんの画像
カテゴリアーカイブ
<< 2018年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
https://blog.canpan.info/as-japan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/as-japan/index2_0.xml
日本財団助成事業 ペアレント・プログラム アドバンストワークショップ[2016年09月01日(Thu)]
ペアレントプログラムアドバンスワークショップは
富士:9月30日

札幌:10月14日

対馬:10月16日

小浜:10月23日


まで決まっています。

各会場の詳細については、クリックしてご確認ください。

るんるん るんるん
平成28年度より、アスペ・エルデの会では、ペアレント・プログラムの実施に向けた「資格認証制度」を取り入れました。この「資格」は、今後、厚生労働省や県および市区町村が公的な枠組みの中でペアレント・プログラムを導入していくにあたり、地域でプログラムが実施可能な支援者の質を確かなものにするためのものです。特に、保育士や福祉職員が実践していく上で、誰がやるのかということが明確ではなかったため、いわゆる”専門家”でないと実施できないような誤解もあり、始めます。

一般の保育士等であって、研修いただいた支援者の方たちが地域で実践いただくための仕組みです。プログラム自体が効果(エビデンス)が実証されておりますので、研修を受けた一般の支援者がマニュアル通りに実施することで十分な取り組みになります。全国どこでも受けたい保護者の方が受けられる(=普及)のためには、こうした取り組みが必要であると判断しました。

 原則としてアスペ・エルデの会が実施する「研修型プログラム(保護者が全6回のプログラムに参加する場に同席し、プログラムを体験する研修)」にご参加いただくこと、事前・事後の研修およびワークショップにご参加いただくことで、保育、保健、福祉、教育、医療等、支援者であればどなたでも取得していただくことが可能です。(保護者あるいは当事者ということだけで支援者とはしておりません)。

 すでに「研修型プログラム」にご参加いただいた方で、資格認証を受けていただける方は、是非、ご参加下さい。

 また、今後、地域でペアレント・プログラムを子育て支援に役立てようと思う自治体職員等、支援者の方はは、今回のワークショップにご参加いただくことが可能です。(ただし資格認証の対象とはなりません)るんるんるんるんるんるんるんるん
この記事のURL
https://blog.canpan.info/as-japan/archive/813
トラックバック
※トラックバックの受付は終了しました
 
コメントする
コメント
リンク集