• もっと見る
プロフィール

心豊かにARDの会さんの画像
https://blog.canpan.info/ard-poco/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/ard-poco/index2_0.xml
<< 2010年09月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新コメント
テレビ番組を制作している掛塚です。
松本市中町通り (03/12) ラジビタはな
おねえちゃんになった あんちゃん^^/ (05/03) ラジビタはな(ファン)
パステルで心ほっこり^^/ (04/15) ぽこ
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ラジビタはな
押し花 サンクスセミナー2013 (01/31) ぽこ
謹賀新年 (01/01) 風来坊
謹賀新年 (01/01) ぽこ
応募作品が届いています^^ (09/08) ラジビタはな
応募作品が届いています^^ (09/07) ぽこ
たのしい夏まつり準備^^/  (08/19)
月別アーカイブ
勉閑遊 「閑遊に勉む」 [2010年09月30日(Thu)]
本日は、とっても、アクティブな「美意延年」ブログから、
【勉閑遊 「閑遊に勉む」】 記事ですまる


勉閑遊 「閑遊に勉む」

「閑遊」ということばがあります。”のんびりと遊ぶ”とか”あてもなくふらりふらりと遊歩する”という意味です。

自分といえば・・・叱られそうですが・・・あてもなくふらりふらりとポタリングしたり、ぶらぶらと旨いモンを求めて食べ歩いたりしています。毎日が閑遊状態かなあ?

先日、漢詩の入門書を読んでいたら白居易「勉閑遊(かんゆうにつとむ)」という詩題が目にとまりました。

この詩は”人はほどほどの所で満足するのが肝心”と説いているのですが、「勉」の一文字が加わるだけで「閑遊」の意味が変ってきます。「勉閑遊」となると”骨を折って暢気な外出をする”となります。

そこで???刻してみました。「勉閑遊」、いいことばです。作品は???ですが・・・”遊んでばかり”なのか?知らず知らずに?「遊」という字が大きくなってしまいました

「勉閑遊」 24mm×24mm
Posted by ぽこ at 15:52 | この記事のURL | コメント(0)
「ひとりで帰れる?」 [2010年09月29日(Wed)]
「ひとりで帰れる?」


およね記

週三回のグランドゴルフに毎回参加するようになって

確か6年目。その日とボランテイアが重なって夫にひとりで

行ってねと気軽に言えるようになって・・・どのくらいか。

この月曜日も一人で行ってもらった。

今日はふたりで。

「気候もいいあんばいになってきたで、成績も上がるよう」

と代表のあいさつに続けて「急で悪いけどよ、役員会をやりたいで、終わったらマローネに集まってちょう」

70才と66才の私たち夫婦は同好会で一番若い夫婦です。

お陰でわたしはずっと会計係として監査役の伊藤さんのもと

何かあるとお金集めをしています。

来月、日帰りで遠征を計画していてそのためとか。

マローネは喫茶店ですが、うちとは反対の方向です。

終わって、夫に「役員会だからお父さん先に帰ってね」と
玄関のキーをわたしました。

こんなことも2,3回目です。

それでも役員のみなさん「お父さんひとりで帰れる?」と気に

かけてくれます。会で一番若い夫を。

有り難いこと。

小さな喫茶店で10名の役員。

あーだ、こーだと言いながら一時間。

その間も「お父さんひとりで帰れる?」と気にかけてくれます。
有り難いこと。

78才の一人暮らしの男性「わるいけどよ、洗濯せんならんで
帰るわ」

喫茶店で一時間、何が決まったわけでもないけれど、その一言でお開きです。

わたしには、ひとりで帰れるようになった夫を確認するための
一時間でもあり、久しぶりに夫からはなれ、喫茶店ですごす
普通?の主婦のうれしい時間。

さっき日記で「孤独地獄」・・・だったかを目にしました。

こうして多くの方に気にかけていただき、どうやら私たちには

縁のないことば。

気持ちいい秋晴れの空を満喫して・・・

成績はどうも・・・

それよりなにより気持ちいい仲間に入れてもらえて元気に

過ごせることをうれしいと思って帰りました
Posted by ぽこ at 14:07 | この記事のURL | コメント(0)
常泉寺の彼岸花 [2010年09月28日(Tue)]
楽しく散歩」の風来坊です。
本日は「常泉寺の彼岸花」の紹介です。

神奈川県大和市にある常泉寺は、「花のお寺」「河童のお寺」として親しまれています。
境内には一年中、四季折々の花々が咲き、特に「春のミツマタ」と「秋の白い彼岸花」が有名です。



また、山内には数多くの河童さまが置かれ、寺を訪ねた人が花々と共に楽しむことができるように、あちらこちらに配置されています。
このカッパは、寺を訪問する方一人一人と接することのできない住職が、自分に代わり心を和ませてもらいたいとの願いから置かれたものだそうです。
なかでも、「かっぱ七福神」「河童智(かっぱち)くん」が人気のようです。



常泉寺の宗旨は、曹洞宗であり、本山は福井県の永平寺、横浜の総持寺です。
創建は1588年といわれています。
御本尊は木造の聖観世音菩薩で坐像です。制作されたのは江戸時代であろうと伝えられています。
現在の住職は第24代です。



今年は猛暑、雨不足の影響で彼岸花の咲く時期が遅く、常泉寺のホームページの開花情報でもなかなか開花が進みません。
昨年よりも2週間遅い、9月26日に訪ねました。



常泉寺では白色の彼岸花が約300本、赤色が数千本、境内のあちこちに咲くそうです。
白色は大変珍しく、赤色よりは少し早く咲くとのことです。
風来坊の訪問した9月26日は、白い彼岸花が見頃を迎え、赤い彼岸花も咲き始めていました。
常泉寺は彼岸花の関東有数の名所といわれています。



詳しいレポートは、ホームページ「楽しく散歩」の「新着情報」でご覧いただけます。

  風来坊
COP10リレー植樹 花のふるさとづくり [2010年09月27日(Mon)]
昨日は、楽しく散歩の風来坊さんが、両国界隈をご紹介して下さいましたが…

横綱 白鳳!! 優勝されましたね〜〜! 
本当におめでとうございます〓
前場所の自粛の後の盛り上がりの中での全勝優勝は、本当に素晴らしかったです^^/

また、白鳳のインタビューでは
「自分には力はありません。運が良かっただけです。
相撲だけでなく、いろんなことに努力し精進することで、神様が運をくれるのです。」と

日ごろの努力を伺うことのできる言葉に、大感動しました。

さて、愛知県尾張旭市は、今年市制40周年です。
昨日は、市制40周年記念【花のふるさとづくり】が開催され、
300名の市民参加で、維摩池周辺に、300本のハナモモの苗木の
植樹を行いました。
この植樹は、来月のCOP10開催に向けて、愛知県内の市町村の
リレー植樹です。
いよいよ、盛上がって参りましたよ。

維摩池正面玄関の左右には、心豊かにARDの会が管理する花壇もあり、
今は、キバナコスモスが、咲き誇り、池を訪れた方々に、大変喜んででいただいています笑い


【維摩池正面玄関のキバナコスモス】


  
















 【谷口幸治尾張旭市長 ご挨拶】







両国界隈を訪ねて [2010年09月26日(Sun)]
楽しく散歩」の風来坊です。
本日は「両国界隈」の紹介です。

両国界隈を散策しました。
コースは次のとおりです。

JR両国駅西口→相撲博物館→隅田川河畔(東京水辺ライン発着所)→旧安田庭園→横綱町公園→江戸東京博物館→北斎通り→江戸太郎左衛門屋敷跡→野見宿禰神社→足袋資料館→勝海舟生誕の地→芥川龍之介文学碑→吉良邸跡→相撲写真資料館→相撲部屋→両国花火資料館→回向院→JR両国駅西口







個別の紹介は長くなりますので、省略させていただきます。
両国は大相撲との関連の深い町で、大相撲に関連する史跡が数多くあります。
また、相撲部屋も数多く見かけることができます。





詳しいレポートは、ホームページ「楽しく散歩」の「新着情報」でご覧いただけます。

  風来坊
月極さん [2010年09月25日(Sat)]
月極さん

およね記

道ひとつ向こうの
おんぼろ長屋
お兄さんが出て行って
年寄り夫婦がいなくなり
いつの間にかだ〜れも
長屋のまわりは草だらけ
セイタカアワダチソウに
ねこじゃらし
ノラ猫寄っては陽なたぼこ

秋から冬へ 春になり
ジャー ギャー キーンの機械音
長屋はみごとにぺっしゃんこ

萠作業所もいたのに
世話焼きおばさんいたのに
ノラ猫びっくり機械音

猛暑の夏はほったらかし
ぺしゃんこ長屋はもうなくて
ノラ猫だって寄りつかん

いくぶん涼しくなってきて
砂利が運ばれトラックで
マンションか?
アパートか?
いえいえ砂利は機械で踏み固め
ロープで仕切りがされまして
さあさ今日は出来上がり

月極駐車場の出来上がり

萠作業所もいたのに
世話焼きおばさんいたのに

どこにでもいる駐車場

車の街の名古屋ではあそこもここも

月極さん 月極さん

新品の駐車場
一番最初のお客さま

ノラ猫 夢 みて ねてる

むかしっからの地主ゾ にゃ〜ん


・・・・・・・・・・・・・・
40数年前、名古屋にきたとき、「月極駐車場」が読めませんでした。

月極さん(げっきょくさん)は名古屋中に大きな駐車場を持つ
大金持ちの大地主さんと信じていました。

越後の里山しか知らない大ばかです。

辞書に「月決(極)め」=「つきぎめ」を見たのは・・・
つい最近。

まさか、月極さんが辞書にいるなんて・・・
Posted by ぽこ at 07:19 | この記事のURL | コメント(0)
昨日の月と今日の虹 [2010年09月24日(Fri)]
本日は、とっても、アクティブな「美意延年」ブログから、
【昨日の月と今日の虹】 記事ですまる

9月23日記

昨日は”中秋の名月



今日は時々雨、夕方ほんの少し夕日が射した瞬間の”虹”



写真を整理してみたら、結構綺麗に写っていました記録写真としても、風景写真としても価値はありませんが・・・


Posted by ぽこ at 06:54 | この記事のURL | コメント(0)
押し花体験会スタッフ養成 2回目 [2010年09月23日(Thu)]
9月18日 押し花体験会スタッフ養成講座の 第2回目を開催いたしました笑い

第2回目は、押し花はがきと押し花メッセージカードのカバーフイルム仕上げを学んでいただき、その後、押し花体験会リハーサルを行いました!

押し花はがきと押し花メッセージカードづくりは、皆さんそれぞれオリジナル作品作りを楽しみ、カバーフィルムの仕上げ方をしっかりと身につけていただくことができました星 


また、押し花体験会リハーサルでは、皆さんすっかり、押し花スタッフ役やお客様役になりきっていましたよ!

花きずなマークいりのエプロンも、とても可愛く、なんとなく連帯感が強〜くなりました!









初挑戦、ペイント画でデジブック [2010年09月22日(Wed)]
 
初挑戦、ペイント画でデジブック

およね記

さっき、といっても4,5時間まえ、日記ベストテンで

すてきなデジブックをみました。みていたら私もやってみたく

なり・・・あれこれ・・・

お気に入りさん、初めての方とご協力いただいて今度は、

できたかな?

敬老の日に軽老はこんなことをしました。

音楽はあちらまかせ、順番もいい加減^^

でるといいのですが・・・


Posted by ぽこ at 14:48 | この記事のURL | コメント(0)
みえぽんの切り絵 [2010年09月21日(Tue)]
本日は、みえぽんの切り絵をご紹介させていただきます。 
すっかり、秋らしくなってまいりましたので、秋の花、キキョウです。
しっとりと風情がありますね〓


Posted by ぽこ at 08:24 | この記事のURL | コメント(0)
| 次へ
リンク集
最新記事