• もっと見る
レインボー通信
青森県の知的障害者本人の会「レインボー青森」のブログです。
個性豊かな仲間達の活動を配信していきます。
« 2011年03月 | Main | 2011年05月 »
<< 2011年04月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
日本財団ROADプロジェクト
最新記事
最新コメント
レインボー青森
世界自閉症啓発デー (04/06) クミコ
世界自閉症啓発デー (04/01) レインボー青森
世界自閉症啓発デー (03/31) クミコ
世界自閉症啓発デー (03/29) クミコ
始まりのはじまり展 (03/15) クミコ
合同研修会 (12/06) 事務局
青森市育成会Xmas大会 (12/06) クミコ
青森市育成会Xmas大会 (11/30) クミコ
ソフトボール練習会 (10/26) 時田英樹
レインボー合同レク (11/11)
選挙のこと[2011年04月27日(Wed)]
「手をつなぐ」4月号では
知的障害のある人と選挙について特集がくまれています。

そのほか、全国各地から選挙に対する思い・家族の気持ちが
載っています。

先般、お知らせしてした
【選挙を取り戻すための裁判】
のことも掲載されています。

第1回期日は5月11日、午後1時0分
東京地方裁判所103号室だそうです。


そこで、レインボーの役員のみなさんにも
少し選挙のことを聞いてみました。

青森ではちょうど、4/10に県議会選挙があったばかりです。

■先日の選挙に行った人?

8人全員「は〜い」
「私は期日前投票にいった」という人も数名。

■投票所で困ったことありますか?

困ったことはないけど、
字を書くのが苦手だから
○をつける方式にしてほしい。

この意見には「そうだそうだ」の声が多かったです。

この意見をまっさきに言ってくれたのは
ふだん、あまり自分から発言しない大人しい方でしたので、
正直、私は驚きました。


■候補者の写真を貼るのは?

ん〜特にいらないかな。
投票所に行く前に新聞とかで見てるから。

なるほど。それは人それぞれなんですね。

みなさん、とても選挙には興味をもっていて
選挙に行くのは当たり前ということです。

ほとんどの人が、行かなかったことがないみたいです。

もしかしたら、全国的にみたら少数派なのかもしれません。

でも、このように選挙権を大切に考えている
障害のある人たちもいるということです。


このあと、レインボーさんたちは
こんどの総会の役員選挙のやり方の話にうつっていきました。


Posted by レインボー青森 at 18:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
会報レインボーvol.14[2011年04月25日(Mon)]
桜前線が北上してきています笑い

昨日の青森市内は3分咲きくらいでしょうか。

↑市内桜川の並木です。
つぼみが膨らんで濃いピンク色でした。


さて、会報レインボーvol.14が完成しました。

3月末に発行予定だったのですが、
地震に影響で延期になりました。


パソコンでみんなから集まった原稿を
編集するのは時田君。
かなり職人っぽくなってきました。
(パソコンに向かっている写真とるの忘れた〜)



印刷したら、
折る、
封筒に入れる、
テープを貼る・・・
分担してモクモクとすすめていきます。

作業の回数を重ねるごとに
チームワークがどんどん良くなってきたなー悲しい


東北の各県にもお送りします。

「宮城県の育成会に送ったら本人の会に届くかな?」と
外川会長から相談されました。

みやぎフレンズ会の活動が
再開するのはまだまだ先だと思いますが、
宮城県育成会さんへお送りしたので
いつかメンバーのみなさんにも見ていただけると思うよ。


みやぎフレンズ会へ向けてメッセージを書く外川会長↑



レインボー会員には
ステージと6/26の総会の案内も一緒にいれました。

そういえば、今回のステージには
県立青森第二高等養護学校の
いろいろなサークルの紹介が掲載されていますよ拍手


6月26日(日)、青森県総合社会教育センターで開催の
第9回総会のご案内はこちら↓

開催要綱→ 
申込書→
Posted by レインボー青森 at 18:28 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
いわきのその後[2011年04月18日(Mon)]
先日福祉ネットワークで放送された
福島のGHの様子をお伝えしましたが、
その後、いわきの支援者の方から
メールをいただきました。

先週、GHのみなさんは
いわきに戻ってこられたそうです。

でも中には余震に不安を感じて
また避難したいと話されている方もおられるとか。


こちらの地域では水も復旧して
落ち着きを取り戻しつつあるそうですが、
やはり原発の不安が大きく、
特にお子さんのいるご家庭では
悩みながらの生活ということです。


阿部君からも
神奈川県に避難していた方も
いわきに戻ってこられたということを
聞きました。

住み慣れた土地に帰ってこられた安心感はあるものの
今までの生活に戻る見通しは・・・ね。

同じく原発を抱える青森県ですから
ホントに他人事ではありませんよ。

ちょうどそんなメールをやりとりしているとき、
久しぶりに新潟の小泉君から電話をもらいました。

本人活動全国連絡協議会の
みなさんも心配されているそうで、
何か東北を元気づけるイベントができればと
というお話もてでいるそうです。

こういうときこそ、
全国組織のパワーでみんなの気持ちを盛り上げて
いただきたいですね。



Posted by レインボー青森 at 09:07 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
県育成会研修大会[2011年04月17日(Sun)]
第45回青森県手をつなぐ育成会 研修大会
のお知らせです。


6月26日(日)
青森県総合社会教育センター 大研修室にて

日程は例年どおり
午前は大会式典
午後は講演「災害時における障がい児・者の対応支援について(仮題)」

講師は新潟県柏崎市の岡部正文さんです。
(茨内地域生活支援センター 施設長)

中越地震のときに障害者の支援について
豊かな経験をお持ちの方です。

先日のブログにもありましたが、
災害時の障害者の避難、支援について
自分の住んでいるところはどうなんだろう?と
心配されている方も多いかと思います。

今回の大震災を受け、
理事会一致でお願いすることに決まりました。

詳しい要綱と申込用紙はこちらから



Posted by レインボー青森 at 09:05 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
福祉ネットワーク[2011年04月16日(Sat)]
4/12放送のNHKの『福祉ネットワーク』に
いわきから長野県に避難している
GH利用者のみなさんの様子が放送されていました。

ちょうど、去年の本人の相談会で
青森にきてくれた
本人の会「ふれんずトトロ」の副会長の
佐川さんがインタビューに答えていていました。

佐川さんたちのGHを運営している
障害者総合生活支援センター「ふくいん」さんが
以前から親交のあった
長野県社会福祉事業団の方と連絡をとり
現在、使用されていない元入所施設に
集団で避難しているということらしいです。

きっとスタッフも足りてないようで
他県の福祉施設の職員さんたちが
お手伝いに来てくれたり、
地元の方々が支援物資を届けてくれたり
長野県のみなさんの温かい支援の様子がうかがえました。

ごはんもきちんと食べれて
お風呂にも入って
お布団で眠れる生活にはなりましたが、
仕事もないし、いつ帰れるのか見通しもつかないまま
不安な日々には変わりないですよね。

佐川さんも日中はするお仕事がないので、
畑作業のお手伝いなどをして
「少しは気がまぎれるかな・・・」と話していました。


それでも
佐川さんの元気そうな姿をテレビで見れてよかったです。


取材はいつごろだったんだろう?
早い時期だったのかな。
今はまた少し状況が変わっているかもしれませんね。






Posted by レインボー青森 at 15:19 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
青森支部の総会[2011年04月11日(Mon)]
昨日はレインボー青森・青森支部の総会でした。

4月に入って
青森市の施設・ふれあいの館が使えるようになりました。
まにあってよかったね。

この震災で亡くなった方のご冥福をお祈りして
黙祷から始まりました。



今回は役員選挙があり、


会長に外川晃市さん、
副会長に阿部繁幸さん、藤川愛さんが続投し、
役員に時田英樹さん、金田一弘美さん、
木村さなえさん、佐々木猛さん、佐藤良子さんが
選ばれました。


選挙のあとは『手作りビンゴゲーム』



まず、テーマにあわせて自分でマスをうめていきます。

司会者が出した言葉と自分が書いた言葉が
あっていれば○をつけて
タテ・ヨコ・ナナメ、どれか3個そろえばビンゴ!




最後のテーマ『お笑い芸人』は
いろいろな人の名前があがりました。

年齢層や好みによって違うので、
なかなかビンゴが出にくい!!

ジミ〜なゲームだと思ってたら
進むにつれ
意外と大盛り上がりでした汗



お弁当を食べたら解散。

ごはん食べてるときは静かだな〜パンダ
Posted by レインボー青森 at 18:57 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
そして、全日本育成会では・・[2011年04月09日(Sat)]
前回もご紹介しましたが、
全日本育成会のホームべージで
東北地方太平洋沖地震関連情報がアップされています。

その中で「各地からの情報・受け入れについて」も掲載されています。

◆被災地域での内定取消者を職員採用します(大阪手をつなぐ育成会)
◆避難の方、受け入れます(神戸市育成会)
◆障害のある子とご家族、受け入れます(群馬)
◆障害児者とご家族に住宅20戸を提供(岐阜)
◆被災地からの避難者 受入れます(神奈川)


詳しくは全日本育成会のHPをご覧ください。

また、必要とされている方への周知についてもよろしくお願いします。



レインボー会員の方から福島県のお友達が
平塚へ避難しているという情報も聞きました。




Posted by レインボー青森 at 13:45 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
停電で・・・[2011年04月09日(Sat)]
また強い地震でしたね。

仙台の友達からは
「前日にやっとガスが復旧したのに
また止まってしまった・・・」とメールが届きました。
その後の再開はいつになるんだろう・・?

避難所にいる方々は
さらにさらに不安な夜を過ごされたと思います。

森県内は一昨日の夜中の地震発生直後から
昨日の夕方くらいまでずっと停電でした。

4月に入って桜が咲き始めた地方もありますが、
青森市内はまだまだ寒く、
さらに昨日はずっと雨が降っていました。

充電式のテレビがない我が家では
ラジオと携帯電話のワンセグの両方から
情報を得ていました。

それでも青森市内は
お昼過ぎくらいから少しずつ復旧してきたので、
私も午後からは事務局で仕事ができました。

青森県内全域では夕方6時くらいまでに
全復旧したようです。


電の間、気になっていたのは
今頃、自閉症の方はパニックになっていないだろうか・・と。

3月に最初の地震が起こったとき
停電を理解できず電気をつけてほしいと
パニックになっていた方がいたと、
何人もの保護者の方から聞きました。

元紙の明鏡欄に
「障害者の避難対応」について
障害者のご家族から投稿されていました。

市町村では災害時の対策として
要援護者の情報を収集していました。

しかし、後日届いた登録票には
指定の避難所は書かれていたものの、
具体的な対策、個別ニーズについては
明確に示されていないようです。

学校や公民館など地域の避難所が設置されていても、
集団の中では落ち着いて過ごすことが苦手なため、
避難所にはいくことができません。


宮城・福島・岩手の各被災地でも
同じ問題がでているのではないでしょうか。

障害者や高齢者の専用の避難所も
設置されはじめているところもあるそうですが、
他の方に迷惑がかかるからと
毛布で口をふさいで大声をださせないようにしているとか、
かろうじて残ったライフラインも何もない自宅で
寒い思いをしながら過ごしているという話も聞きますよね。


また、この要援護者調査については
知的・発達障害関係ばかりでなく

高齢者や身体障害の方からも
『避難所までどのように行けばいいのか』
『誰か迎えに来てくれるのだろうか?』
といった不安な声を聞いたこともあります。


これをきっかけに青森市でも
今後の要援護者対策を真剣に進めていただきたいです。


Posted by レインボー青森 at 12:56 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
支援物資のご協力について[2011年04月06日(Wed)]
今日はひさしぶりに
レインボー青森の阿部君が事務局に
顔をだしてくれて、
慣れないパソコンに立ち向かいパソコン
福島県のみなさんにメッセージを残してくれました。
(このひとつ前のブログ記事です)
あと、宮城県の「そうちゃん」さんへもコメントを入れてくれました。


さて、全日本育成会では
日本知的障害福祉協会をはじめ
知的障害・発達障害関係団体と連携・協力し、
支援物資を募集しております。

全国各地からの支援物資を
いったん、千葉市の中野学園に集め

岩手・宮城・福島の各拠点にまとめて輸送し

各拠点から被災地の障害のある人(施設・事業所、在宅の方々など)の
元へ届ける。

という流れだそうです。


送付上の注意や必要品目例一覧などもありますので、
詳しくはこちらをご確認ください。→



締め切りは4月27日までです。

ぜひ、ご協力よろしくお願いいたします。


あと、全日本育成会の地震関連情報
ご参考ください。
Posted by レインボー青森 at 17:20 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
阿部です[2011年04月06日(Wed)]
げんぱつはどんな感じですか。阿部は福島のみなさんが、心配ですいわき市から避難しているひとたちがもどってこれることを信じています。さいがいにめげずみんなで頑張ってくださいハート
Posted by レインボー青森 at 14:39 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
| 次へ
プロフィール

レインボー青森さんの画像
リンク集
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ