• もっと見る
« 今、できることからはじめよう! | Main | こまち»
プロフィール

あむさんの画像
<< 2022年06月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリアーカイブ
最新記事
検索
検索語句
リンク集
最新コメント
QRコード
第2回くらしの支援懇談会 [2011年12月08日(Thu)]
 昨日、<あむ>として来年度から取り組んでいく障がいをもつ人たちの暮らしの場について、参加者の皆さんと一緒に考えるための第2回くらしの支援懇談会を行いました。

 まずはこれまで検討を進めてきたプロジェクトチームCOPから、前回の懇談会以降の経過報告。

 


 スタッフ合宿や理事会での協議を経て、4名の方が住むケアホーム(共同生活介護)で行うこと。
 一人ひとりの暮らしを大切にした支援を行うため、居宅介護や移動支援を組み合わせて行うこと。
 前回の懇談会で意見が出ていた暮らしを体験するための場は、条件が合う間取りの家が借りることができればぜひ行いたいということ、等など…。




 どんな暮らしになるのかのイメージを膨らませるために、一日、一週間の暮らし方を<あむちゃん>というキャラクターを設定して紹介しました↓



 後半はグループワーク、3つのグループに分かれて、説明について分からなかったこと、うちの子が暮らすならこんな支援がほしいという提案について話していただきました。



 たくさんの提案や質問からこの暮らしの場に期待するご家族の思いが伝わってきました。


 
 来年4月の開所を目指して、いよいよ具体的に準備を始めるための設立準備室を開設します。

 <あむ>として初めて取り組む、利用者さんを「おかえりなさい」と迎える支援として、あずましい(北海道方言で「居心地の良い」)くらしの場を作って行きたいとスタッフ一同考えています。

(姉帯)



 
くらしの支援懇談会 [2011年09月14日(Wed)]
 今日はCOP主催の「くらしの支援について考える懇談会」を中央区民センターの一室で開催しました。

 COPとは、わたしたちの法人の設立以来継続して「くらしの支援」について考えるプロジェクトチームの名称です。cooperative(共同、共生の意)から名づけました。
 現在は5名のスタッフで構成しており、今日は全員で懇談会を進めます。
 


あむの利用者のご家族やご友人12名が参加され、先進的に下宿・共同住居を経営し、障がい福祉の制度とその枠をこえた支援を駆使して、くらし支援に取り組んでおられるNPO法人小さい種の会の喜来さん、(有)Colorsのゴリさんのお話を聴きました。
 その後グループごとに「こんなくらしをさせたい!!こんな○○が必要だ!!」とざっくばらんに意見交換をしました。


お二人のお話からは「一人ひとりにオーダーメイドの支援」が目に浮かんできます。


テーブルの上の白紙に、皆さんから出された意見や必要なアイテムをどんどん書き込んで行きます。メモ 参加者全員の想いで紙面はだんだん埋まっていきます。





暮らしの支援に関わるご家族との懇談会は初めての試みで、最初は緊張感もありましたが、みなさん率直に発言してくださり、笑いあり、真剣な表情あり。

ご家族の想いの大きさ、強さを感じるとともに、「普通のくらし、あたりまえの生活」「本人が自分で選び、自分で決める」「自分の想いを表現でき、それを受け止める支援がある」ことの大切さを参加者全員が共感し合えた懇談会でした。

COPでは、今日の懇談会のお話からたくさんのヒントをいただきました。
今後も「暮らしの場つくり」の事業化に向け、こうしたご家族や当事者との懇談会や、ともに学ぶ機会を設けていきたいと思います。 
(わくい)