• もっと見る
« 2018年10月 | Main | 2018年12月»
リンク
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
QRコード
https://blog.canpan.info/agreenmiyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/agreenmiyagi/index2_0.xml
田尻ではマガンが蕪栗沼に帰っていく様子がみられます [2018年11月17日(Sat)]
日没の少し前、夕方の四時半ごろになると、マガンがラムサール条約湿地の蕪栗沼に一斉に帰っていく姿がみられ、いっときマガンの鳴き声で空が騒がしくなります。

マガンは大崎市の「市の鳥」に指定されていて、遠くシベリアから越冬のため毎年数万匹が飛来しています。

Anser_albifrons_oosaki.jpg

201811.jpg
Posted by あぐりーんみやぎ at 10:00 | 日記 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
石巻方面と女川方面へBDFの配達 [2018年11月16日(Fri)]
本日は石巻と女川へBDFの配達にいってきました。復興関連の工事現場でBDFが使用されています。
2018biodieselusers.jpg

onagawacity.jpg
ミツバチの越冬準備を始めています [2018年11月09日(Fri)]
セイタカアワダチソウが枯れ始めましたので越冬の準備をはじめる時期となりました。雪が降る前に中と外から保温し越冬準備を完了する予定です。今年は猛暑の影響なのか蜜はなかなか集まらず、早々にハチミツが売り切れとなってしまいました。また、今となってみれば、産卵が止まってしまった女王バチの更新の判断が遅くなってしまったりとか、分割をしてもよかったかな、とかなかなか難しいですね。

2018beekeep.jpg
貯蜜量が不安なので越冬中のエサとなる液糖を給餌し、余分な巣板を引き上げます。

bee_wintering_2018007.jpg
三角コマがあるとすき間がやや広くなり、この時期に両側から巣を盛って狭くしているようです。この時期三角コマいらないなぁ。

bee_wintering_2018006.jpg
巣の中からカリカリ音がするのでのぞいてみると、保温用としていれた発泡スチロールをかじっていました。やはり以前のようにラップをまいたほうが、かじられずにすみそう。

bee_wintering_2018001.jpg
この時期でもキイロスズメバチが襲ってきますが、寒いせいか動きが遅くミツバチに追い返されています。オオスズメバチは9月頭から10月下旬くらいまででしょうか。

bee smoker.jpg
無事越冬してほしいですね。
Posted by あぐりーんみやぎ at 08:52 | 養蜂 | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)
11月17日にみやぎ生協古川南店で廃食用油回収をおこないます [2018年11月08日(Thu)]
めぐみ野秋祭り
場所:みやぎ生協古川南店
時間:11月17日(土)10時〜12時
あぐりーんみやぎは廃食用油回収とBDFの広報で参加いたします、廃食用油をペットボトルに移し替えご持参ください。餅つき大会、野菜の重量あてクイズなども開催されます、お待ちしております。
http://www.miyagi.coop/smt/member/event/detail/1126/

megumino.jpg

DSCN0868_R.JPG
みやぎ生協鶴ヶ谷店で廃食用油回収が始まっています [2018年11月06日(Tue)]
新たにみやぎ生協鶴ヶ谷店にも回収ステーションが設置され、廃食用油回収が始まっています。回収した廃食用油はあぐりーんみやぎでバイオディーゼル燃料(BDF)へリサイクルしています。
宮城県仙台市宮城野区鶴ヶ谷2−1−8
Used_cooking_oil_box.gif
仙台市ワケルネット

ページの先頭へ