• もっと見る
« 2015年07月 | Main | 2015年09月»
リンク
最新記事
カテゴリアーカイブ
月別アーカイブ
検索
検索語句
QRコード
https://blog.canpan.info/agreenmiyagi/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/agreenmiyagi/index2_0.xml
菜種脱穀作業 [2015年08月24日(Mon)]
暑さはピークを過ぎて、秋の気配は近づいてきましたが、やっぱりハウスの中は暑かったです。今年もたじりエコベジタブル、みやぎ北若者サポートステーション、ひありんくの皆さまの協力で人力で菜種の脱穀をおこないました。ブルーシートを敷いたうえで、しっかり乾燥させた菜種をよく踏んで、さやから種をとりだし、その後ふるいにかけてさやとゴミを取り除きます。今年は実入りが良いようでたくさん種がとれました。

菜種脱穀

ナタネの種をとる作業

乾燥させた菜種の様子

さやから種が落ちた
Posted by あぐりーんみやぎ at 22:14 | 菜の花プロジェクト | この記事のURL | コメント(0)
養蜂研修会と蜜蝋製作 [2015年08月20日(Thu)]
先日、宮城県養蜂協会の研修会に参加してきました。鈴木恭太郎会長の挨拶の後、会員の方の蜂場の見学となりました、周辺には緑が多く、蜂のため開花時期の異なる様々な植物を植えているとことでした。養蜂歴が長いベテランの方が多かったので、先輩方にいろいろ相談しましたが、最後は自分で失敗しながら勉強していくしかないとのこと。なかなか奥が深い世界。
宮城県養蜂協会での見学会の様子

日本ミツバチの巣

鍋で巣を溶かして蜜蝋制作
後日、一度やってみたかった蜜ろうの製作にとりかかりました。ムダ巣や、採蜜時に残った巣などを集めておいたので、鍋に水と一緒に入れて、とりあえず煮込みます。全部溶けた後、ゴミや蜂の死骸など入っているので何度か網や布で濾すとキレイになりました。
冷えて固まったミツロウ
さて、何につかおうかな?
Posted by あぐりーんみやぎ at 09:51 | 養蜂 | この記事のURL | コメント(0)
東松島市でBDFも利用した防災エコタウンが完成 [2015年08月07日(Fri)]
宮城県東松島市に、災害時に外部からの電力供給が絶たれた場合でも太陽光、蓄電池、バイオディーゼル(BDF)発電を組み合わせ、エネルギーを供給できる災害に強い防災エコタウンが完成し入居が始まりました。来年夏ごろに電力供給を始める予定です。

石巻かほく
災害公営住宅 東松島・柳の目東で引き渡し式 防災エコタウン
産経NEWS
災害公営住宅「市営柳の目東住宅」が竣工、入居開始(東松島スマート防災エコタウン)
河北新報NEWS
<災害公営住宅>太陽光で災害時3日電力供給


d12902-7-585485-0_R.jpg
東松島スマート防災エコタウン
東松島スマート防災エコタウンの概要(出所:積水ハウス)


Posted by あぐりーんみやぎ at 19:17 | バイオディーゼル燃料 | この記事のURL | コメント(0)
暑い日が続いています [2015年08月06日(Thu)]
暑中お見舞い申し上げます、暑い日が続いていて
宮城でも連日36度まで気温が上昇しています。
BDFを製造している小屋の中は風がはいらず
すぐ40度をこえてしまい、5分も体を動かすと汗が噴き出してきます。
さすがに熱中症の危険があり、クーラーのある部屋で体を冷却しながら
作業をしています。
猛暑の日々照りつける太陽

液状化するパーム油
これだけ気温があがると通常は固形のパーム油も液状化しています。

労協新聞記事

今回は記事の紹介です。

成田空港の近くの千葉県芝山町で、昨年8月に日産1000リットルのプラントを新設しBDFの製造をおこなっている労協センター事業団芝山地域福祉事業所(あぐりーん芝山)では、運送業者や大手の機内食製造メーカーが空港で使用しているトラックなどにBDFの供給がはじまっています。

また、今年1月に東京大田区の町工場跡地にBDFプラントを設置したあぐりーんTOKYOでは城南使用金庫の協力を得て本店、支店に廃食油回収ボックスを設置し、そこで回収された廃食油に支払う代金は、城南信金から震災復興地支援にあてられています。

追記
今年もお盆休みはなく、通常通りの営業となります。よろしくお願いいたします。


Posted by あぐりーんみやぎ at 12:17 | バイオディーゼル燃料 | この記事のURL | コメント(0)
子ども達の田尻デイキャンプ [2015年08月02日(Sun)]
自然体験ツアーで子ども達が田尻に
やってきましたので、お手伝いにいってきました。
暑い日でしたので水分補給と体調に注意しながら
たじりエコベジタブルでのトマトの収穫体験、
養蜂見学、田んぼの生き物観察、ソリ遊び、
巣枠からのハチミツの試食など体験を
最後まで楽しんでいた様子でした。

子供たちが田尻でのいきもの調査



山を登ってダンボールそりですべる遊び
Posted by あぐりーんみやぎ at 12:20 | 菜の花プロジェクト | この記事のURL | コメント(0)
オフロード規制 [2015年08月02日(Sun)]
コンバインやフォークリフトなどの
公道では使用しない自走車両(オフ・ロード)の
19kw(25.84馬力)以上37kw(50.32馬力)未満のディーゼル車に対する
排ガスの規制が始まっていて、今月8月末で旧基準での生産が終了になります。

9月以降生産される新車は規制対応のため
電子制御、コモンレール式燃料噴射システム、DPF、クールドEGR
などの装置が追加となり、その分価格が高くなってしまうそうです。

なお生産に関する規制のため、使用や販売に対する規制はありません。
いま使っている機械は使い続けることができます。

content01_R.jpg
写真出典:クボタ

image26_R.JPG
概ね1トンから1.5トンクラスのフォークリフトも規制対象になります。
クボタ
トヨタフォークリフト(PDF)
環境省 特定特殊自動車排出ガス規制法
Posted by あぐりーんみやぎ at 11:03 | バイオディーゼル燃料 | この記事のURL | コメント(0)

ページの先頭へ