• もっと見る
AEFAアジア教育友好協会はインドシナ半島での学校建設とその建設した学校と日本の学校の国際交流を推進しています。このブログはアジアの子ども、日本の子どもたちのために活動しているAEFAスタッフの活動日誌です。

« チームAEFA | Main | ラオス »

プロフィール

アジア教育友好協会 AEFAさんの画像
■ホームページ■
<< 2016年12月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
リンク集
月別アーカイブ
カテゴリアーカイブ
最新記事
最新コメント
https://blog.canpan.info/aefa/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/aefa/index2_0.xml
ソンヴァン小学校とプラオ小学校、合同開校式の実施[2013年10月24日(Thu)]
先月、9月25日、水曜日の午前9時から、ベトナム・クアンナム省ドンザン郡バー地区ゾック・キエン村のソンヴァン小学校とプラオ小学校の合同の開校式が実施されました。あいにくの曇り空でしたが、建築資金をご提供いただいたエルセラーン化粧品株式会社の1%クラブの方々を乗せた大型バスを、子どもたちと先生方、そして、村人たちが笑顔で出迎えてくれました。式の後半には、ソンヴァン小学校の本校の児童や先生方もかけつけ、盛大な開校式典となりました。ぴかぴか(新しい)
この学校建築は、日越友好年(日越外交関係樹立40周年)記念認定事業ともなっていたため、ベトナム側からも人民委員会や地方政府の教育局からも来賓が参加していました。パンチ
IMG_30761.jpg

<式場正面での記念写真>


日本側からは、エルセラーン 糸谷紗恵子副社長様、西川千夏子様、城戸啓子様、土井田瑠瑞子様 他25名のトップセールスのキャプテンの方々が参加してくださいました。手(チョキ)
IMG_3011.JPG

<式正面左前列>

IMG_3009.JPG

<式正面右前列>


開校式後半には、エルセラーンの方々の「あなたに会えてよかった」「上を向いて歩こう」「幸せなら手をたたこう」「ふるさと」などの歌や踊り、そして、マイケルジャクソンのムーンウォーク・パフォーマンスにソンヴァンの子供たち、地域の人々は、その開校式の晴れやかさに感動していた様子でした。ひらめき
IMG_30891.jpg

しかし、なんといっても印象に残ったのは、小学校1年生か2年生と思われる少年ブイ・テー・ヴィ君の歌でした。マイクを左手で握り、拳を振り上げて「こぶし」を効かせて歌う姿は、大人顔負けの素晴らしいパフォーマンスでした。
IMG_30221.jpg

式の中で、エルセラーン化粧品副社長糸谷紗恵子様からは、つぎのようなあいさつがありました。
IMG_30371.jpg

「私たちは30人で、この開校式に参加するため日本からやってきました。皆さん方にお会いするのは初めてですが、新しい学校の完成を皆さんと共にお祝いできるのはとても幸せです。特に日本とベトナムが友好関係を結んで、今年は40年の記念の年です。こうした時期に学校づくりを通じて、私たちエルセラーンと皆様との交流が始まるのはうれしい限りです。これから生徒の皆さんは、安全で快適な学校へ毎日休まず元気に通い、先生方の言うことをよく聞きしっかり学んでください。そして、世の中で役に立つ人になってください。きっと、あなた達は夢や希望を持てるようになるでしょう。
最後にお願いしたいことがあります。学校は、汚したり傷つけないように、掃除をしていつまでもきれいに大切にしてください。」


それを受けて、ソンヴァン小学校長のトラン・チー・ビッチ・ゴック様らからの感謝の言葉では、
IMG_30391.jpg

「ベトナムの工業化・現代化のために、ドンザン郡の教育は向上しつつあります。しかし、私たちの学校は校舎も施設もまだまだ十分とは言えません。それは、山間部の学校であることなどが理由となっています。ドンザン郡の教育の質にも影響を及ぼしています。政府機関の皆様、VNAHの皆様、そしてエルセラーン株式会社様のおかげで、これほど立派な新しい校舎が完成し、教育の向上が図られていることに感謝しております。特に、エルセラーンの皆様の支援がなければ、子ども達がこれほど立派な校舎で勉強できませんでしたので、心から御礼の言葉を申し上げさせていただきます。私は校長として教育の質の向上を図ることをお約束いたします。そして、これからもご理解とご協力をお願い申し上げ、この新校舎をきれいに使っていくことを約束いたします。」

また、児童を代表して5年生のマック・ティー・ハー・ザンさんは、
IMG_30481.jpg

「最初に、こんなに素晴らしい校舎の前で、皆様に、お礼と感謝の言葉をお伝えできることに感謝しています。きれいな菊の花ときれいな緑の色は、この雨季の季節の特徴です。その季節にこんなに明るく立派な校舎の開校式を迎えることができて、とってもうれしいです。私は、エルセラーンの代表の西川様、木戸様方の支援で、とても気持ちよく勉強ができる環境が整った教室をプレゼントしていただき、感謝しています。私は、一生懸命勉強して、立派なお医者さんになる夢をかなえていきたいと思っています。皆様のご健康をお祈りしております。ありがとうございました。」
と凛とした姿で、お礼の言葉がありました。

◆ プラオ小学校アジン分校訪問
ソンヴァンでの開校式を終え、参加者はバスに乗り込み、一路、プラオ小学校アジン分校へ。しかし、ここ数日の雨で川が増水し、さらに降り始めた雨で、大型バスでは前に進むことができなくなり、急遽予定を変更し、3台の四輪駆動のピックアップトラックに乗り換えて、ピストン輸送で学校へ向かいました。当初の計画では9月の新学期には完成しているはずのプラオ小学校アジン分校でしたが、長雨の影響で工事が遅延。外壁及び屋根は完成しましたが、内装および外装にこれから着工します。10月末の完成に向けて急ピッチで工事が進んでいます。新幹線

広島県から開校式に参加したキャプテンの土井田瑠瑞子さんは、帰りのバスの中で、「開校式に一度は来たいと思っていたのですが、初めて開校式に参加させていただき、この記念すべきキャプテンの第1校目と第2校目の開校式に参加させていただくことができたこと、ものすごく感激させていただきました。そして、皆様方の努力が手に取るようにわかり、心から感謝の心が湧いてきました。AEFAのみなさんが、大きな夢と希望をもっているのがよくわかり、こちらが大きな夢と希望をいただくことができました。これからもエルセラーンをがんばらせていただき、子どもたちのために、少しでもお役に立てるようになりたいと思います。本当に、ありがとうございました。」と、おっしゃっておられました。耳

Posted by aefa at 12:16 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

3部制の学校運営が2部制に 〜グエン・チー・タイン小学校で開校式〜[2013年10月03日(Thu)]
 ベトナム南部、ホーチミン市から東へ車で1時間ほどのドンナイ省、ビエンホア市に多くの企業が入った工業団地があり、その労働者の家族の子どもたちが2500人以上が通う「グエン・チー・タイン小学校」があります。
 日系の企業も含めて、多くの企業が会社を作り、子どもたちの数が急激に増えて、教室が不足し、一つの教室を午前・午後・夜と、3回利用して授業をする3部制の学校運営を余儀なくされていました。
 そこに、アースバンク倶楽部様、サンキュー夢スクール基金様、銀河ネットワークグループ様、ディアーズ・ブレイン様、アジアの子供たちに学校をつくる議員の会様、日本国際親善協会様などの団体、遠藤利明様、安倍昭恵様、谷崎泰明様、林田英樹様、五月女光弘様、早川悟史様、坂東眞理子様、上西玲子様、谷川孝子様、廣部 武様、木村敬道様、村上俊雄様などの個人の方々、さらに、跡見学園中学校高等学校様、平章小学校様、丸岡南中学校様、村岡小学校様、玉島南小学校様、筑波大学附属坂戸高等学校様などの学校の協賛と支援で、5教室の新校舎が建築され、9月23日(月)、午前9時から開校式が開催されました。
 式に先立って、4・5年生の代表児童によるパフォーマンスで歓迎を受けました。プレゼント
IMG_2678.JPG


 開校式には、在ホーチミン日本国総領事館から総領事の日田春光様もご臨席くださり、総理の安部晋三様の昭恵夫人からのお祝いのメッセージも披露してくださいました。
IMG_27091.jpg


 (前略)グエン・チー・タイン小学校には2,500名を超える生徒さんが学んでおりますが,教室の数が足りず,過密状態でありました。今回,アジア教育友好協会様のご支援により,5教室が新しく建設され,子供たちの学習環境が改善されたことを大変嬉しく思います。(中略)
 さてここで,今回の新校舎建設計画に対する賛同者のお一人であります,日本の安倍総理大臣のご夫人,安倍昭恵(あきえ)夫人からメッセージを預かっておりますので,私が代読させていただきます。「ベトナム・グエンチータイン小学校の皆様このたびは、新校舎の完成、誠におめでとうございます。日越友好年にあたり、日本とベトナムの友好と交流のシンボルとなる貴校の完成を、大変嬉しく思います。これからぜひ、皆さんの目標に向かって多くのことを学ぶとともに、日本とベトナムの架け橋となっていただきたいと思います。この新しい校舎で学び、遊んだ経験が、皆さんの大きな夢の実現の糧になることを心から願っております。 安倍昭恵」(後略)


 式の中で、児童代表として、5年生(最上学年)のリ・ソー・ユーさんが全校生2750名を代表してつぎのようにあいさつしてくれました。ぴかぴか(新しい)
IMG_27601.jpg


(前略)今回、5教室の新しい教室を建てていただくことができきまして、グエン・チー・タイン小学校の児童一同、たいへん嬉しく思っております。
 教室は、新しくて涼しくて、ともよい環境で私たちは勉強することができるようになりました。たいへん意義深いこの5教室を作ってくださいましたVNAHの皆様、日本の皆様、ビエンホア人民委員の皆様、本当にありがとうございます。
 また、2013年の今年は、日越友好年であり、日本とベトナムの外交関係樹立40周年の記念の年であると聞いております。その意義深い年に、このような美しい5教室を作っていただきまして、たいへん嬉しく思っております。
 私たちは、これから一生懸命勉強して、よりできる力をつけて、よい大人となって、祖国ベトナムのために貢献できるような人間になりたいと思います。どうもありがとうございました。

 最後に、テープカットをして、記念写真を撮影して2時間あまりの式を終了しました。終了した時間は、丁度、午前の部の子どもたちの下校時刻でした。車(セダン)
IMG_26131.jpg


10月からは、この子どもたちも、ゆっくりと学校生活が送れることを考えたとき、その喜びは、訪問した日本の方々にも伝わっていたと思います。ひらめき
IMG_2877.JPG

Posted by aefa at 11:37 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

忙中閑あり(ゴーヤの話)[2013年07月16日(Tue)]
 忙中閑ありで、事務局メンバー紹介も兼ねての「ゴーヤの話」です。
 アジア教育友好協会は2004年の6月15日設立。現在の芝園オーシャンビル8Fに事務所を移したのは、2007年8月19日です。したがって、このビルで丸6年を迎えようとしています。
 8階には、中央に6m四方余の庭があります。AEFA側の窓は、南に面しています。カーテンをつければ窓から入る光をさえぎり、ブラインドは、すぐに、汚れそうです。そこで、中庭に何度か植物を植えて、緑を楽しみながら、涼を求めてきました。これまで何度か、「できれば実がなり、それを食べたりできれば」などと考えて取り組んできましたが、成功したことはありませんでした。
 今年は、専務理事の石塚が、週1回の勤務の中、「ゴーヤ」の苗を植えてくれました。5月・6月と好天に恵まれたこともあり、順調に大きくなり、先週、初生りの2個を収穫することができました。
IMG_2241.JPG


 石塚は、野田市在住で、自宅周辺で畑を借りて作物を育て、収穫して持参し、事務所のみんなに新鮮な野菜料理なども振る舞ってくれます。癒し系のおじ様です。揺れるハート
 ベトナムでも、ゴーヤは食べられています。この写真は、コントム省グエンクエン小学校のダックラオロン分校を訪問した際、グエンクエン小学校の先生方手作りでのご馳走です。ゴーヤの実の芯を抜き、挽肉を詰めた、とてもおいしい料理でした。るんるん

IMG_0181.JPG

Posted by aefa at 16:08 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ベトナム出張記 〜奨学生の家を訪ねる〜[2013年06月20日(Thu)]


ぴかぴか(新しい)1万5000円で1人の子どもが1年間小学校に通うことができますぴかぴか(新しい)

びっくりしませんか?
1万5000円、日本で生活していたら、すぐに使ってしまうような額。
外食を少し控えれば貯められる額。
それで1年間も学校に通わせてあげることができます。

※1万5000円で1年間小学校に通うことができるというのは、実際、お米や教材になります。学費はかからないのですが、子どもが労働力になってしまうことが多いので、学校に来られるよう、その分の労働力をお米で支給するという訳です。


4月のベトナム出張時、AEFAの奨学金を受けて小学校へ通う子どものお家を訪問しました。


IMG_3114.JPG



彼の名前はキム・フォン。(写真左から2番目)
5年生。

◆家庭環境
9人兄弟(1番上は20歳、最年少は5歳)。
母は癌を患い既に他界しており、父は日雇いの建設業に携わっているため、安定的な収入はない。稼ぎ手は父と長男、次男のみで10人を養っている。収入は月平均20000円、これで10人で生活している。9人中4人が奨学金のお陰で学校に通い、その他は学校に行くお金がなく、中退して仕事を探した者、または僧侶の道に進んだ者がいる。

IMG_3148.JPGIMG_3152.JPG


家を見ると一見、想像したよりきれいではないか、と思うのではないでしょうか。
しかし、これは4ヶ月前に政府からやっと支給された新しいもの。
元々は全員叔母さんの家に住まわせてもらっていたそう。
全員で居候していた姿を考えると、本当に大変だったと思います。

IMG_3155.JPG



学校に行く時間の前は掃除、料理、洗濯などの家事を手伝っていて、帰ってきてからは魚を釣って売っています。今年小学校卒業で、来年度も奨学金をもらえれば、中学に進学できるようです。


彼は実は、今年1月にハノイで行われた安倍総理夫妻表敬訪問に立ち会ったメンバーの一人。その時の思い出についてたずねると、突然黙ってしまい、下を向きながら必死に涙をこらえていました。私は、何か悪いことを聞いてしまったかと、心配しましたが、その後すぐに理由が分かりました。

村を出たことがない彼にとって、村人以外の人と会い、初めて飛行機に乗り、ハノイに行ったこと自体、奇跡的なこと。

蛇口をひねったらいくらでも出てくるきれいな水、
車が行き交う街、
初めて知る職業の数々、
美味しくお腹いっぱいに食べられる食事、
こんな世界があったのか、、、、と衝撃の嵐だったに違いありません。

ハノイに行く前には緊張で寝られず、飛行機の中では吐いてしまったとこの日初めて知りました。
村を出たことがない彼にとって、全てが初めてのことで、また夢のような時間。
そこから村にまた戻ってきて、現実を新たな目で見つめました。
どちらの世界が良い悪いではなく、衝撃的であり、色々な想いが交差して、涙が止まらなかったのです。

ずっと泣いていた彼も、最後には緊張も解けてきたのか、笑顔が出てきました。
きっと忘れられない思い出を胸に、これから強く生きていってくれる気がします。

AEFAでは様々なソフト支援をしています。

1ヶ月に1000円でも一年で12000円。
そして一回分外食を控えればすぐに15000円。
その金額で立派に一人の子どもを学校に通わせてあげることができます。
お気軽にお問い合わせくださいぴかぴか(新しい)


IMG_3119.JPG

Posted by aefa at 15:48 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ベトナム出張記 〜国立第七小学校の想いをタンホアA小学校へ〜[2013年06月07日(Fri)]
ベトナム南部に位置するチャビン省。
そこには、国立第七小学校と交流を続けているタンホアA小学校があります。
国立第七小学校から預かったベトナムの友達のための作品を持って、細い道を歩いて行くと、汗がにじんできます。4月はベトナムの南部は雨季に入る前で一年で一番暑い季節晴れ
ワクワクしながら進んでいくと、やっとタンホアA小学校の看板が見えてきましたグッド(上向き矢印)



IMG_2886.JPG
出迎えてくれたのは、素敵な校長先生。
柔らかく、優しい笑顔でホッと一安心。


子どもたちは交流を重ねるごとに、段々と積極的に、外交的になっていきます。
外国人(私たち)と触れ合うことにも慣れてきました。
こうして、外の文化を知って、お友達が出来て、その人たちのことを考えながら作品を作ったり、お手紙を書いたりする。小さなことかもしれませんが、それが子どもたちに大きな変化をもたらしますぴかぴか(新しい)


IMG_2925.JPG
見てください、この美しい挙手!!!!
日本についての質問を投げかけたら、積極的に答えてくれますひらめき



IMG_2915.JPG
日本のお友達からの作品を紹介すると自然と笑顔がこぼれますわーい(嬉しい顔)


休み時間の合図の太鼓の音が鳴り響くと、子どもたちは一斉に走りだしました。
どこに向かったのでしょう、、、、exclamation&question


IMG_2950.JPG

図書室ですぴかぴか(新しい)
ここは、銀河ネットワーク様のご支援で建てられたお部屋に、
外国の他の団体から本の寄付が入り、立派な図書室となりました。

IMG_2949.JPGIMG_2960.JPG
子どもたちはここで過ごす時間が大好きですハートたち(複数ハート)



最後に、タンホアA小学校の子どもたちが、国立第七小学校のために一生懸命作った粘土細工や工作、壁新聞をお預かりしましたアート
国立第七小学校のみなさん、今度しっかりお届けしますね。
楽しみにしていてください〜かわいい
IMG_2968.JPG

Posted by aefa at 16:50 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

エルセラーン様 ご支援ありがとうございます![2013年05月09日(Thu)]
この度、ベトナム・クアンナム省 P'Rao小学校エルセラーン化粧品株式会社様がご支援して頂けることに決まりました!ぴかぴか(新しい)

岩見様がお越しくださり、エルセラーン様の今までされてきた学校建設のプロジェクトのお話をおうかがいし、
AEFAの活動のご紹介をしました。
これまでにも素晴らしい活動をされてきたエルセラーン様と、これからAEFAが一緒に活動できることが決まり、スタッフ一同、本当に嬉しい気持ちでいっぱいです。

これからよろしくお願いいたしますぴかぴか(新しい)

13-4-3 001.jpg

エルセラーン化粧品株式会社の岩見様(右)

Posted by aefa at 11:09 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

芝小学校のみなさん素敵な絵をありがとう〜フートューB小学校へお届け〜[2013年05月08日(Wed)]
東京都港区立芝小学校のみなさんが、ベトナムのフートューB小学校のみんなのために描いてくれた絵を、4月にベトナムに行った際に、届けてきました飛行機

IMG_2787.JPG

フートューB小学校はホーチミンから4時間程車で走らせた所にあるチャビン省にあります。
途中から車でもアクセスできないので、学校の先生がバイクで迎えに来てくれました。

IMG_2794.JPG

のどかな田園風景を10分程バイクで行くと、ようやく学校に到着ですグッド(上向き矢印)

IMG_2813.JPG

芝小のみなさんが描いてくれた絵を紹介すると、色んな所から人が集まって、教室の外は人だかり〜exclamation×2


IMG_2801.JPG

「芝小学校のみんなは自分たちでお掃除をしています。」
「はーい、私たちも毎日してます〜!」
プールで泳いでいる絵を見て、「ぼくたちは川で泳ぐよ!」



IMG_9435.JPG

子どもたちは一人ずつ交流作品を触りながら満面の笑みハートたち(複数ハート)

IMG_2854.JPG



IMG_9436.JPG
芝小学校のみなさん、素敵な作品をありがとうございましたぴかぴか(新しい)
いつもみなさんからの作品が届くのを楽しみにしています。
私たちもみなさんのために一生懸命壁新聞を作ったので是非見てください(写真右)プレゼント


今度フートューB小学校からの作品を届けに行きますので楽しみにしていてくださいるんるん



Posted by aefa at 15:45 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

井戸のご支援を頂きました![2013年05月02日(Thu)]
ベトナムのソンヴァン小学校の井戸をご支援して頂くことになりました佐藤和幸さんが事務所に来てくださいましたわーい(嬉しい顔)

今まではメールでのやり取りだけでしたので、やっとお会い出来てスタッフ一同とても嬉しかったですぴかぴか(新しい)

数多いNGO・NPOの中からAEFAを選んで頂いた理由や、どんな思いで支援を始められたかなどおうかがいし、この様な温かいお気持ちでAEFAと係わっていただけたことに感謝でいっぱいです。
色々な想いをしたためて、このように実行に移してくださった佐藤さんのような方の御陰で、私たちが活動できることを改めて感じました。
折角来て頂いたので、AEFAの活動内容や、日本との交流の大切さなど、写真を交えて色々とお話させて頂きました。

井戸が完成したら、小学校の先生や子どもたち、また地域住民が、みんなどれだけ喜ぶことでしょう。
お水が無ければ飲み水も、トイレで用をたすということも、また食事の前の手洗いもできないので、どれだけ彼らの生活が助けられることか、、、本当に有難いです。
完成した暁には、お名前が掘られているプレートをつけさせて頂きたいと思います。

IMG_4225.JPG

右から2番目が井戸のご支援頂いた佐藤様、左から2番目が村上様。


また、一緒に来て頂きました村上けい子さんはソプラノのオペラ歌手ということで、
5/31に行われるLIVEのお知らせを頂きました。
http://cocohom.com/sp/greco000/no5.html
お話される声も素敵で驚きました!
ご興味ある方は是非お越し下さいるんるん

Posted by aefa at 15:49 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

アジアの子どもたちに学校をつくる議員の会総会[2013年03月26日(Tue)]
2013年3月26日(火)衆議院議員会館での「アジアの子どもたちに学校をつくる議員の会」の総会に出席。AEFAでは、議員の会9校目のタイ・ファイコン小学校建設、10校目のベトナム・フートューB(旧フートューC)小学校の建設でご一緒させていただいています。

IMG_9293.JPG
(左:遠藤利明議員、右:渡辺博道議員)

議員の会所属の皆さんは毎月積み立てて、その資金で毎年アジアに学校建設をしています。
「学校建設費、渡航費などすべて自分たちのお金でやりくりしています。私たち日本の国会議員が学校建設をしていることはあまり新聞などでは取り上げられません。でも、こういった地道な活動が本当に大切だと私は考えています。仲間を増やして、今後も継続して学校支援をしていきたいと思います」と遠藤議員のごあいさつ。

IMG_9286.JPG

AEFAからは今年1月のフートューB小学校児童による安倍総理ご夫妻表敬訪問の報告をしてまいりました。最初はおどおどして自信なさそうにしていたフートューBの子どもたち。この表敬訪問を通じて、将来の目標をもったり夢を語れるようになりました。まさしく人生が変わった一日です!また議員の会では継続して奨学金のご支援をいただいています。このように継続して見守っていてくださる方の存在が、ベトナムの子どもたちの励みになっています!

アジアの子どもたちに学校をつくる議員の会のみなさま
いつもあたたかいご支援をありがとうございますぴかぴか(新しい)
奨学生の様子などまたご報告いたします!

Posted by aefa at 15:13 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

ご支援者募集中!ベトナム「チューオム小学校」建設[2013年03月07日(Thu)]

子供たちが安心して勉強に集中できる環境を!
ご支援者を現在募集中です!


★ベトナム「チューオム小学校」建設★
(クアンナム省タイジアン郡チューオム杜)
 ・ご支援費用:700万円・新校舎(5教室、机・椅子)、トイレ、井戸
 ・ご支援費用:150万円・先生の家
※両方ご支援いただける場合は850万円です。

校舎の前で.png
現在の校舎の前で


山岳地帯の村の全員が少数民族カトゥー族で、カトゥー族の言葉を話して生活しています。カトゥー族の子供たちは、幼少期に公用語であるベトナム語を学ぶ必要があります。現在の学校では、子供たちが安心して勉強に集中できる環境が整っていません。

新校舎の建設により、子どもたちが安心して、そして集中して勉強に集中できる環境が整います。
井戸・トイレの建設により衛生面での教育も可能となります。



<村の状況>
・ ベトナム中部の中心都市ダナンより車で4時間、ラオスの国境に近い山岳地帯。
・ 現在78家族537名が生活。
・ 山間の農地では米・キャッサバ・トウモロコシを育て自給しているが、作物を売って現金を得るほどではないため生活は貧しい。米は10ヶ月分しか自給できてない。平均年収は400万ベトナムドン(約19,000円)。貧困の主な原因は農地不足と生産知識・技術を持っていないこと。
・ 成人の識字率は80%。
・ 地下水や小川から水を引いて使用しているが、水量は季節に左右され、水の衛生状態は確保されておらず、特に雨季に水質が悪化する。雨期は8月から1月と半年近く続き、農業にも影響。
・ 村に医療機関は無く、村から4km離れたところに、保健所があるのみ。

道.JPG
村への道は、まだまだ整備されていません


山村.JPG
村は山岳地帯にあります


<学校の状況>
・ 1984年に建設された3教室の木造校舎があるが、雨季には雨漏りがするなど設備の状態は悪く備品も不足している状態。
・ 教職員23名、就学児童数189名。1年生と2年生は複式学級。
・ 現在の校舎は井戸も電気もトイレも無い状況にある。
・ 親元を離れて寄宿しながら勉強を続ける子どもたちを収容できるだけの十分な施設(寮)が無い。
・ 村人たちはあまりに貧しいため子どもたちの教育にお金を出す余裕がない状態が続いている。


classroom.jpg
1つの教室で二つの学年が勉強しています。
お互いに勉強している声が聞こえるので集中できません。



教室内.png
雨漏りがすると子供たちが濡れてしまう教室


黒板.png
公用語であるベトナム語を学ぶのはとても大切なこと


教えあい.png
少ない学用品をシェアして仲良く勉強する子供たち


寮.JPG
先生たちも学校に泊り込んで指導しています


そこで!!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

<建設計画>
・ 5472uの既存敷地を利用し、新校舎(5教室)、トイレ、井戸を建設(既存の木造仮校舎は移転予定)
・ 地方政府・村人ともに校舎の建設をフォローし、学校を安全に維持管理するように努めます。


村人.JPG
ホーンハウス(村の集会所)の前で、村人たちとAEFA理事長(前列中央)


公用語であるベトナム語を安心して集中して学べる新校舎、衛生状態を良くする井戸とトイレ。少数民族カトゥー族の子どもたちの明るい未来につながります。

起立.png


温かいご支援を、どうぞよろしくお願いいたします!!

Posted by aefa at 14:40 | ベトナム | この記事のURL | コメント(0) | トラックバック(0)

前へ | 次へ