• もっと見る
« CSR調達/サプライチェーンマネジメント | Main | イベント»
プロフィール

ACEさんの画像
最新記事
カテゴリアーカイブ
最新コメント
最新トラックバック
リンク集
https://blog.canpan.info/acejapan/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/acejapan/index2_0.xml
8/3 セミナー「バリューチェーンを通して持続可能な社会を考える」に登壇 [2010年08月05日(Thu)]
   

2010年8月3日(火)、CSOネットワークの連続セミナー
「バリューチェーンを通して持続可能な社会を考える」の
第1回「サステナブルな調達〜途上国における労働・人権について」に、
ACE代表岩附が登壇させていただきました。

「児童労働ゼロのバリューチェーンを目指して」のテーマで、
児童労働とは何か、CSRと児童労働の関係とは、
ACEの児童労働への取り組み、今後の課題をお話ししました。

CSRやフェアトレード等に関して各方面でご活躍のみなさま20名程の
ご参加があり、(財)国際労働財団 副事務長の熊谷謙一様による
「ISO26000とアジアの企業と労働」のテーマでのお話の後、
活発な質疑応答がなされました。

ACEでは、児童労働、CSR、国際協力等、様々なテーマで講師のご依頼を
いただいております。ご関心がございましたら、是非ご連絡ください。
 ⇒講師派遣 詳細:http://acejapan.org/modules/tinyd5/index.php?id=11

(文責:NPO法人ACE 植木美穂)


※講演内容 一部抜粋
<企業として児童労働問題に取り組む理由>
@グローバル化と企業の社会的責任
グローバル化に応じて、企業として新たに求められている役割を
示しているのが「国連グローバル・コンパクト」、「ミレニアム
開発目標」です。その両方に、児童労働も取り組むべき課題として
示されています。

Aサプライチェーンのリスク管理と国際基準
企業単体だけでなくサプライチェーンに関してもCSRの対応が
求められる中で、CSR調達方針を掲げる日本企業は年々増えており、
ISO26000やSA8000など世界基準への対応が大きな流れになってきています。
児童労働があるリスクは、サプライチェーンを範囲に入れると格段に高まります。

B子どもの未来と持続可能性への貢献
「CSR」というと環境をテーマに取り組まれる日本企業が多いです。
もちろん環境への取り組みもとても大事ですが、「未来」の環境を守るだけでなく、
「今」苦しんでいる子どもたちに目を向けていくことも非常に大切です。
 ⇒詳細はこちら: http://acejapan.org/modules/partner/index.html

<企業のみなさまとの連携>
ACEでは、児童労働をなくしていくために現地と日本で活動をしています。
日本では児童労働を知らせることはもちろん、企業のみなさまとも
連携して課題解決を目指しています。
エシカルな商品開発、CSRレビュー・コンサルティング(製品の原料調達の
児童労働がないかをチェックし、持続可能な体制構築をサポート)、
ステークホルダーダイアログへの参加、講師派遣など、その形は様々です。

以上

Posted by ACE CSRプロジェクト at 17:05 | 活動レポート | この記事のURL