タグ   /  芽キャベツ

記事

芽キャベツ」 の検索結果 33件

ブロッコリーとスティックセニョール(細長くなるブロッコリー)とほぼ同時に育て始める芽キャベツ。 今年はブロッコリーなどより早めに薹(とう)立ちしはじめました。 葉や根を食べる野菜は..
多分、今年最後の冷え込みがあった日。 ブロッコリーの表面が凍って、朝日を浴びて輝いていました。このところの寒さで少し紫色がかっている花芽の表面にうっすらと霜が結晶していてそれはそれは美しいの..
まだまだ順調に収穫できているブロッコリー、スティックセニョール、芽キャベツです。 しかし、春はひたひたとやってきています。 長身になるブロッコリーの一種であるスティックセニョールはいよいよ..
芽キャベツは、下のほうから順番に新芽が出てきて、それが超ミニキャベツとして収穫して食べることになります。 葉っぱの根元の上側についた新芽を収穫した後、新芽の残りや下についた葉っぱが残り、それ..
タグ:芽キャベツ  整理  
時期的には、寒さの底なのですが、春の兆しを感じる今日この頃の収穫風景を。 まずは大根(ダイコン)、小松菜(コマツナ)、蕪(カブ)、人参(ニンジン)、葱(ネギ)。 大根は本当はもっと..
11月下旬に、まだ1か月はかかるだろうと予想していた、スティックセニョールとブロッコリーと芽キャベツ。 暖かい日があったことも影響してか、若干早く収穫時期を迎えました。 ブロッコリーは、早..
いつもより少し遅れて9月にはいってタネ蒔きをした芽キャベツとブロッコリーとスティックセニョール。 2か月半くらい経過して、ようやく、芽キャベツの脇芽(ここが食べるところ)が大きくなりはじめ、 ..
例年より10日くらい遅れて育苗ポットにタネ蒔きして育苗をはじめ、9月30日にブロッコリーとスティックセニョールを最初にはたけに定植し、2回目として芽キャベツとブロッコリーとスティックセニョールを10月..
例年より遅めに9月9日に育苗ポットにタネ蒔きして育て始めたブロッコリーとスティックセニョール、芽キャベツ。 まず、9月30日に西瓜(スイカ)ばたけにしていたところを軽く草取りをして、耕起せずにブ..
今年は暑かったので、忘れてて、いつもより10日くらい遅い9月9日に育苗ポットにタネ蒔きしたブロッコリー、スティックセニョール、芽キャベツ。 暑さのせいか、成長が早く、普段は育苗に1か月以上かかる..
今年はいつまでも暑さが続いたので、例年なら8月下旬から9月初めにかけて行うブロッコリーなどのタネ蒔きをわすれていたので、あわてて、育苗ポットにタネを蒔きました。 2日後にまず、スティックセニ..
例年、ブロッコリーや芽キャベツなどは8月末から9月最初に育苗ポットにタネを蒔き、10月中旬くらいにはたけに定植。 大根(ダイコン)、小松菜(コマツナ)、蕪(カブ)などは、10月20日前後にはたけ..
表示
<    1  2  3