タグ   /  ハッピーゆりかごプロジェクト

記事

ハッピーゆりかごプロジェクト」 の検索結果 16件

子どもの家庭養育推進に向けて 官民協議会の第3回総会開く 「子どもの家庭養育推進官民協議会」の第3回総会が6月1日、東京・赤坂の日本財団ビルで開かれ、すべての子どもが愛情豊かな家庭で育つ社会の..
日本財団が1万人意識調査 「里親になりたい」倍増へ 児童福祉法の改正(2016年)で、子どもを家庭で育てることが原則になり、里親のリクルートが急務になっている。このため日本財団は里親に関する1..
里親、特別養子縁組に新たな数値目標 国の「新しい社会的養育ビジョン」を検証する 日本には生みの親と暮らすことのできない子どもが約4万5000人いますが、里親家庭で生活するのは、このうちの約..
委託率全国1位の静岡市で研修会 里親支援プログラムを巡る討論会も 子どもが家庭で暮らす社会の実現に向け、里親制度や養子縁組の普及・啓発に取り組んでいる「子どもの家庭養育推進官民協議会」の今年度..
川嶋あいさん、養親の母の愛語る 90%以上が「育て、育てられてよかった」 「不思議なほど、とてつもない愛情をもらった」、「私の人生にすべての情熱を注いでくれた」。養親の下で育ったシンガーソング..
養親も積極的にかかわり 日本財団が養子縁組アンケート 養子縁組家庭では養親が子どもに積極的にかかわり、子どもも一般家庭の全国平均より高い70%が自分自身に満足しているー。特別養子縁組の普及に取..
里親制度を推進するモデル事業開始 官民と日本財団が協定結ぶ 日本財団は6月9日、里親制度を推進するための協定書を大阪府庁で締結しました。里親制度は生みの親と暮らすことができない子どもに家庭..
子どもの家庭養育推進官民協議会設立 20県市と13民間団体が参加 「養子の日」の4月4日、全国の20県市と13の民間団体による「子どもの家庭養育推進官民協議会」が立ち上がり、東京・赤坂の日本財..
飛び込み出産や子どもの虐待の予防を目指し 日本財団が対応ガイドブック発行 全国で妊娠相談に関わるさまざまな専門職者でつくる「全国妊娠SOSネットワーク連絡会議(全妊ネット)」の初会合が..
「特別養子縁組の普及と支援に功績」 福祉特別事業チームの高橋さん受賞 母子保健の現場で活躍する団体・個人を表彰する「ひまわり褒章2015」の授賞式が10月15日、東京・永田町の憲政記念館で..
第一人者の来日シンポジウム開催 アタッチメント障害とその支援 講演ではアタッチメント障害の実例を紹介。写真は、反応に乏しい少女の様子を示した動画。 “アタッチメント(愛着)障害”が子ども..
助産師団体の国際的な集会でセミナー開催 世界の助産師や看護師が参加するICMアジア太平洋地域会議・助産学術集会が7月20日から3日間、横浜市のパシフィコ横浜で開かれ、日本財団は「子供が家庭で育つ..
表示
<    1  2