• もっと見る
« 2018年10月 | Main | 2018年12月 »
プロフィール

しゅ まりこさんの画像
しゅ まりこ
プロフィール
ブログ
カテゴリアーカイブ
<< 2018年11月 >>
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
リンク集
最新コメント
深谷与那人
今年も 町たんけんをよろしくお願いします (03/05) しゅ まりこ
1月12日(日)は ガイドブック完成のつどい! (01/07) 朱 まり子
山急で 京都駅まで 一直線 (09/04) しばけん
山急で 京都駅まで 一直線 (08/06) 朱 まり子
昭和は懐かしい (06/05) 伊東 保泰(イトウ ヤスヒロ)
昭和は懐かしい (05/22)
月別アーカイブ
https://blog.canpan.info/0622/index1_0.rdf
https://blog.canpan.info/0622/index2_0.xml
「山科かるた大会」沢山で楽しみました![2018年11月25日(Sun)]
今日は、年一度の「山科かるた大会」でした。
午後1時過ぎから沢山の子が集まり出し、
その場で、一人ひとりがみんなの前で披露する「やましな〇×クイズ」をつくります。

DSCF0275.JPG

プログラムの最初は、中村武生さんのパワーポイントを使ったお話。
東海道のことを、かるたの札を交えて、お話下さった。長い話だったけど、みんな、すご〜く静かに、けど、知っていることは、どんどん、講師より先に話しだしたりもしながら、楽しく学びました。

DSCF0280.JPG

その後、〇×クイズ。
書いてくれた子が29人もあって、どうなるかなぁ〜と思ったけれど、
物凄く盛り上がり、最後の1問まで、気持ち良く過ごせました。

DSCF0297.JPG

最後は「山科かるた」であそぶ。
2回目実力別のグループにしたので、みんながかるたを取ることが出来、
楽しかったようです。

今回は、親も一緒に来て下さるご家庭が多く、いい雰囲気。
子どもたちが主役にしたいと思っても、このようなイベントでは難しいのですが、
今回のように、クイズを考え、みんなの前で問題を出し、そしてあそぶ。
すごく、みんなが自分らしく動いていました。

DSCF0303.JPG

年に1度は、こういうことをやりたいなぁ。

子どもの考えたクイズ・・・〇か×下で、場所を移動するですが、
その一部(紙を上から半分程)ご紹介します。
・JRやましなえきは、むかし、ちがうばしょにありました。
・やましなそすいは、びわこからかもがわまでつながっている。
・安朱の名前の由来は、安祥寺川と朱雀門からきている
・やましな駅は、やましなに2こある。
・山科には70年前につくれた日時計がある。
・こうしょうじ(なんでんようちえん)にすんでいたのは、さいちょうさんである。
・京阪けいしん線の四ノ宮駅は山科区にある。
・みどりのこみちは、むかしえきだった。
・百々小学校には、校舎が全部で3つある。
・かんしゅう小学校のとなりに、かんしゅうこうえんがある。
・やましなには、てんもんだいがある。
・山科区は、前は東山区だった。
・かさんてんもんだいで、おもにかんそくしているのは月である。
・だいごじには、金どうがある。
などなど。難問、奇問・・・色々ありました。
山科にお住まいの方、〇か×かわかりますでしょうか?

次回12月の「町たんけん」は、みんなの希望で、「山科本願寺の跡」を探しに行きます。
「まちなかの、考古資料館・疏水を歩く」との2つからの多数決になりましたが、ぐっと地味なテーマである山科本願寺を8割の子どもの多数決で決めました。
このあたり、16年もやっているのに、子どもの気持ちが、未だに、よくわかりません・・・。